今日は三重県四日市市まで移動です。
いつものパーキングエリアで一休み。

これは美味しい。
最期の1個をゲット。

ホテルにチェックインしてからレンタルママチャリで温泉へ。
日没後は風が気持ちいいですね。

今日はお盆休みと言う事もあって混んでますね。

何故か日本酒の樽をおいてあります。

温泉でさっぱりしてからこのお店へ。


お店はこんな感じ。
カウンター7席程度の小さなお店。
お二人でやっています。

まずは瓶ビールで乾杯!!


メニューはこんな感じ。


お通しはおばんざいを2品チョイスして。


今宵の1本目は四日市の「宮乃雪」



ケンサキイカ刺し。

ブリ刺し。

生きている沢ガニがガサガサと動いています。

唐揚げになりました。(笑)
カリカリで美味しいです。

今宵の2本目は山形県の「楯野川」


鰺フライは半生で柔らかくて美味しい。

こんなのがありました。

イチゴは冷凍してあって美味しい。

蒟蒻のピリ辛。

海老&オクラグラタン。

日本酒が少し少なかったですが静かに飲めて料理も美味しいいいお店でした。
また来たいですね。(^^)
最期の〆はうどんです。(笑)

海老天味噌煮込みうどん。
麺はかためと柔らかめが選べます。

かけうどんの麺は少し細めでかためですね。

今日もお疲れ様でした~。(^^)


いつものパーキングエリアで一休み。

これは美味しい。
最期の1個をゲット。

ホテルにチェックインしてからレンタルママチャリで温泉へ。
日没後は風が気持ちいいですね。

今日はお盆休みと言う事もあって混んでますね。

何故か日本酒の樽をおいてあります。

温泉でさっぱりしてからこのお店へ。


お店はこんな感じ。
カウンター7席程度の小さなお店。
お二人でやっています。

まずは瓶ビールで乾杯!!


メニューはこんな感じ。


お通しはおばんざいを2品チョイスして。


今宵の1本目は四日市の「宮乃雪」



ケンサキイカ刺し。

ブリ刺し。

生きている沢ガニがガサガサと動いています。

唐揚げになりました。(笑)
カリカリで美味しいです。

今宵の2本目は山形県の「楯野川」


鰺フライは半生で柔らかくて美味しい。

こんなのがありました。

イチゴは冷凍してあって美味しい。

蒟蒻のピリ辛。

海老&オクラグラタン。

日本酒が少し少なかったですが静かに飲めて料理も美味しいいいお店でした。
また来たいですね。(^^)
最期の〆はうどんです。(笑)

海老天味噌煮込みうどん。
麺はかためと柔らかめが選べます。

かけうどんの麺は少し細めでかためですね。

今日もお疲れ様でした~。(^^)

