今日は徳島県最高峰で100名山になっている「剣山」登山。

途中までは登山リフトがあるので最短40分程度で登れるお気軽な山です。

 IMG_20240814_110904

IMG_20240814_111234

リフトを降りたら最短の尾根ルートへ。

IMG_20240814_113156

IMG_20240814_113750

IMG_20240814_113851

吉野川から約40kmほど走るので意外と山深いですね。

IMG_20240814_114938

IMG_20240814_115247

鳥居を越えたら神社と山小屋があります。

IMG_20240814_115302

神社へお参りしてから山頂へ。

IMG_20240814_115436

この岩がご神体。

IMG_20240814_115739

山頂には木道があります。

IMG_20240814_115757

標高は2000m弱ありますが太陽がでるとかなり暑いです。(笑)

IMG_20240814_120415

山頂の三角点。

IMG_20240814_120501

岩があると登りたくなりますね。(笑)

IMG_20240814_120920

IMG_20240814_120941

午後からは雷雨の予報も出ているので雲が増えてきました。

IMG_20240814_121015

IMG_20240814_121501

IMG_20240814_121514

IMG_20240814_121518

ランチはどら焼き。(笑)

IMG_20240814_121725

IMG_20240814_123647

IMG_20240814_123843

下山はルートを変えて中腹にある神社経由で。

IMG_20240814_124144

IMG_20240814_124441

登れそうな岩峰がありますがこれもご神体です。

IMG_20240814_125054

IMG_20240814_125100

岩峰の下にある神社にお参り。

IMG_20240814_125254

IMG_20240814_125511

岩峰の横を少し降りて行くと名水百選になっている「剣山御神水」があります。

IMG_20240814_125741

IMG_20240814_125804

石灰岩の間から湧き出している水は甘みがあって美味しいです。

IMG_20240814_125814

IMG_20240814_130749

下山もリフトを使って楽ちんでした。(笑)

IMG_20240814_131804

IMG_20240814_131909

剣山登山の後は山の上の「天空の集落」にある平家の落人の子孫の住宅へ。

細い道路を延々と登っていきます。

IMG_20240814_144805

茅葺きの立派な住宅でした。

今日は休みで中が見られなかったのが残念。

IMG_20240814_144834

IMG_20240814_144919

最期は祖谷渓谷へ。

かなりの高さがあります。

IMG_20240814_153322

ここの崖にある「小便小僧」

一緒に連れションしたい所ですが観光客がいるのでできません。(笑)

IMG_20240814_154114

IMG_20240814_154128

最期は吉野川の横にある温泉で汗を流しました。

吉野川を見ながら入れる展望サウナ、露天風呂もあります。

IMG_20240814_173704

明日は香川県で讃岐うどんの予定です。(^^)

バナー1

バナー3