今日は兵庫県明石市で日本酒講習会です。

最初から立ち呑みの「たなか酒店」へ行くつもりでしたが、開店前に行っても事前予約で一杯だったのでとりあえず別の居酒屋へ行って飲む事になりました。

まず1軒目は「明石亭」へ。

 IMG_20240816_165814

まずはビールで乾杯!!

IMG_20240816_170111

お通し。

IMG_20240816_170152

今宵の1本目は明石市の「来楽」

ここは以前に蔵まで行った事があります。

IMG_20240816_171321

IMG_20240816_171328

IMG_20240816_174713

刺身の盛り合わせ。

IMG_20240816_170524

明石と言えばやっぱりタコですね。

IMG_20240816_170529

鰺南蛮漬け。

IMG_20240816_170609

鮪のトロカツ。

IMG_20240816_172209

今宵の2本目は明石市の「神鷹」

IMG_20240816_174637

IMG_20240816_174642

ブリのタタキポン酢。

IMG_20240816_175049

鯛のカブト煮。

IMG_20240816_175053

オススメメニューはこんな感じでした。

IMG_20240816_175105

そして呼び出しの電話がかかってきたので移動します。

お店は明石駅前商店街の「魚の棚」にあります。

IMG_20240816_181923

IMG_20240816_181943

「たなか酒店」は日本酒の品揃えもなかなかです。

IMG_20240816_182158

立ち呑みは左の入口の一番奥へ。

IMG_20240816_182216

隠れ家的な感じです。

IMG_20240816_182233

中に入ると満員です。

今宵の3本目は兵庫県香美町の「香住鶴」

IMG_20240816_182517

IMG_20240816_182523

まずは乾杯!!

IMG_20240816_182558

IMG_20240816_182736

今宵の4本目は山梨県の「笹一/旦」

IMG_20240816_182537

IMG_20240816_182544

お店はこんな感じ。

IMG_20240816_182626

IMG_20240816_182631

ポテトサラダ。

IMG_20240816_182852

だし巻き卵。

IMG_20240816_182951

今宵の5本目は長野県松本市の「大信州」

IMG_20240816_185447

IMG_20240816_185453

タコの煮付け。

IMG_20240816_183337

今宵の6本目は兵庫県加古川市の「盛典」

IMG_20240816_185513

IMG_20240816_185522

今宵の7本目は京都府美浜町の「玉川」

熱燗にしてもらいました。

IMG_20240816_191313

IMG_20240816_191319

燗冷ましでも美味しいですよ。

IMG_20240816_191345

イカ焼き。

IMG_20240816_193315

今宵の8本目は広島県福山市の「天寶一」

IMG_20240816_193843

IMG_20240816_193849

これで今夜は〆ることにしました。

最期まで店内は満席状態。

兵庫県の地酒が少なかったのが残念ですが美味しいお酒と料理を堪能していただきました。

IMG_20240816_192156

明日は明石城趾を見学してから帰路に付きます。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3