今日は湯河原/幕岩でトップロープクライミング講習会。
今日も気温が高い予報なので早めにスタートして午前中で終了予定です。
桃源郷に行くと一番乗りでした。
いつものルートでウォーミングアップから。

O沼さんから。






次はW辺さん。




2本目は右側の凹角へ。






3本目はクラックから右のフェイス。






4本目はサンセット。

O沼さんはノーテンで完登しました。




W辺さんはテンション混じりですが完登。




5本目はアボリジニ。

最初にホールドにチョークでマーキングしてムーブも解説。


このムーブが核心。


O沼さんはノーテンで完登。

W辺さんは力尽きて完登ならず。


最期の6本目は夕暮れ時へ。
お二人とも出だしで敗退となりました。



もう少し涼しくなったらリベンジに来ましょう。
今日はこれで終了です。
今日はお疲れ様でした。

今日のランチは小田原市内の以前から気になっていたこのお店へ。


グツグツと煮込まれた八丁味噌の味噌煮込みうどんです。

化学調味料などの添加物は未使用の美味しいうどんでした。

デザートもついていましたよ。

トッピングが盛りだくさんです。

初めてのお店でしたが、またリピートしたい美味しいお店でした。(^^)


今日も気温が高い予報なので早めにスタートして午前中で終了予定です。
桃源郷に行くと一番乗りでした。
いつものルートでウォーミングアップから。

O沼さんから。






次はW辺さん。




2本目は右側の凹角へ。






3本目はクラックから右のフェイス。






4本目はサンセット。

O沼さんはノーテンで完登しました。




W辺さんはテンション混じりですが完登。




5本目はアボリジニ。

最初にホールドにチョークでマーキングしてムーブも解説。


このムーブが核心。


O沼さんはノーテンで完登。

W辺さんは力尽きて完登ならず。


最期の6本目は夕暮れ時へ。
お二人とも出だしで敗退となりました。



もう少し涼しくなったらリベンジに来ましょう。
今日はこれで終了です。
今日はお疲れ様でした。

今日のランチは小田原市内の以前から気になっていたこのお店へ。


グツグツと煮込まれた八丁味噌の味噌煮込みうどんです。

化学調味料などの添加物は未使用の美味しいうどんでした。

デザートもついていましたよ。

トッピングが盛りだくさんです。

初めてのお店でしたが、またリピートしたい美味しいお店でした。(^^)

