今日は湯河原/幕岩でトップロープクライミング講習会。
もう9月中旬だと言うのに天気予報では気温が35℃を越えるらしい。
いい加減に秋が来てほしいですね。(笑)
と言う事で今日も暑くなるので早めにスタートして午前中で終了することなりました。
今日の湯河原/幕岩は雲も無く夏の青空が広がっています。

桃源郷は満員御礼だったので一段上のシンデレラフェイスへ行く事にしました。
こちらはガラガラ。
まずはトップロープをセット。

今日はお一人参加なので休みながらラインをずらして登ります。
まずは1本目。


右側のカンテラインへ。




2本目はカンテの左側。





3本目は更に左側のラインへ。






ハング越えが核心。


1本につき2回登っていただいたので6回登りました。
しかし今日は日差しが強くて風がないので無茶暑いですね。(笑)
予定どおり昼前には終了です。
この気温の高さだと午後から登ると倒れそうですね。(笑)
今日は暑い中お疲れ様でした。

クライミングの後のランチは久しぶりに真鶴町の「大西」へ。

時間が早かったので並びませんでしたが、なんか以前と味が変わったような。。。



もう9月中旬だと言うのに天気予報では気温が35℃を越えるらしい。
いい加減に秋が来てほしいですね。(笑)
と言う事で今日も暑くなるので早めにスタートして午前中で終了することなりました。
今日の湯河原/幕岩は雲も無く夏の青空が広がっています。

桃源郷は満員御礼だったので一段上のシンデレラフェイスへ行く事にしました。
こちらはガラガラ。
まずはトップロープをセット。

今日はお一人参加なので休みながらラインをずらして登ります。
まずは1本目。


右側のカンテラインへ。




2本目はカンテの左側。





3本目は更に左側のラインへ。






ハング越えが核心。


1本につき2回登っていただいたので6回登りました。
しかし今日は日差しが強くて風がないので無茶暑いですね。(笑)
予定どおり昼前には終了です。
この気温の高さだと午後から登ると倒れそうですね。(笑)
今日は暑い中お疲れ様でした。

クライミングの後のランチは久しぶりに真鶴町の「大西」へ。

時間が早かったので並びませんでしたが、なんか以前と味が変わったような。。。


