今日は広沢寺で体験&トップロープクライミング講習会開催です。

午前中に体験クライミングの方がお1名参加、午後から2名が参加します。

トップロープクライミング講習会には2名参加で延べ5人となりました。

 batch_RIMG9887

久しぶりに参加のK崎さん。

batch_RIMG9889

今日は土曜日と言う事もあって混み合っています。

batch_RIMG9890

batch_RIMG9894

次は体験クライミングでクライミング初体験のS藤さん。

batch_RIMG9895

batch_RIMG9897

batch_RIMG9899

なかなかバランスが良くてスムーズに登って行きました。

batch_RIMG9901

batch_RIMG9903

そして久しぶりのW辺さん。

batch_RIMG9904

batch_RIMG9907

batch_RIMG9908

混んでいましたがたくさん登っていただきました。

S藤さんはこれで終了です。

batch_RIMG9911

午後から参加の2名をご案内して岩場へ。

登り方を説明してからチャレンジ。

batch_RIMG9914

この少し上まで登って断念しました。

batch_RIMG9915

この方は半分ぐらいまで頑張って登っていました。

batch_RIMG9920

batch_RIMG9922

隣のロープを借りてK崎さんは凹角ルートへ。

batch_RIMG9923

batch_RIMG9924

午後の体験クライミングの2名が帰ってから右スラブへ。

batch_RIMG9925

W辺さんはいつも取付きで苦戦するのですが、今日は1回目でクリアしました。

batch_RIMG9928

batch_RIMG9929

batch_RIMG9930

K崎さんも1回目でクリア。

batch_RIMG9932

batch_RIMG9933

batch_RIMG9934

batch_RIMG9935

最期に右側のクラックへ。

batch_RIMG9940

batch_RIMG9941

batch_RIMG9942

batch_RIMG9943

batch_RIMG9944

batch_RIMG9945

batch_RIMG9946

batch_RIMG9949

そろそろアイゼントレーニングの季節なのでこんな看板が出ていました。

batch_RIMG9938

今日はたくさんの方にご参加いただいてクライミングを楽しんでいただきました。

明日はクライミング基礎講習会の予定です。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3