今日はMTB講習会でオフロード走行の予定でしたが、午前中まで雨が降っていたためロードでの周回トレーニングに変更することになりました。
平地を走っていても練習にはならないので、車の少ないアップダウンのコースを選んで走ります。
まずはフォームを直しながら走って行きます。
癖が付いているのでなかなか直らないですが、後を走って悪くなったらすぐに声を掛けて直してもらいます。

登りになると身体を伏せてしまい下を向いて走っているので危険です。

後はアップダウンでのシフトのタイミングやスピードの乗せ方などなど。



カキがたくさん実っていました。
秋ですね~。


後半は大山の参道を登ります。

後半は傾斜が急になってくるので苦戦。
疲れもあって2回足をついてしまいました。


以前なら押して登っていたかもですが、走って登り切りました。

紅葉はまだまだですね。




帰りはゆるい登り基調なので手抜きの無いように走ります。

日向薬師経由で。


今日はお疲れ様でした。
また練習しましょう。


平地を走っていても練習にはならないので、車の少ないアップダウンのコースを選んで走ります。
まずはフォームを直しながら走って行きます。
癖が付いているのでなかなか直らないですが、後を走って悪くなったらすぐに声を掛けて直してもらいます。

登りになると身体を伏せてしまい下を向いて走っているので危険です。

後はアップダウンでのシフトのタイミングやスピードの乗せ方などなど。



カキがたくさん実っていました。
秋ですね~。


後半は大山の参道を登ります。

後半は傾斜が急になってくるので苦戦。
疲れもあって2回足をついてしまいました。


以前なら押して登っていたかもですが、走って登り切りました。

紅葉はまだまだですね。




帰りはゆるい登り基調なので手抜きの無いように走ります。

日向薬師経由で。


後半は最初よりもずいぶんといい走りになってきました。
後は練習で自分に負けない気持ちの持ち方ですね。(笑)
(時間)2時間46分
(獲得標高)808m
今日はお疲れ様でした。
また練習しましょう。

