今日は久しぶりに九平次で日本酒講習会です。
人気店なので相変わらず満席になっていました。

まずはビールで乾杯!!

お通しは3品。

今宵の1本目は神奈川県茅ヶ崎市の「天晴」


今夜も飲みますよ。(^^)

刺身の盛り合わせは相変わらずのボリューム。

サラダも山盛り。

今宵の2本目は福島県会津若松市の「写楽」


だし巻き卵。

小エビの唐揚げ。

今宵の3本目は山形県酒田市の「上喜元」


鰺フライ。

今宵の4本目は広島県呉市の「雨後の月」


アスパラの肉巻き&茸。

十四代の「龍泉」が冷蔵庫に眠っていました。(^^)

今宵の5本目は三重県名張市の「而今」


大根漬け。

今宵の6本目は福島県会津万下町の「飛露喜」


今宵の7本目は新潟県南魚沼市の「八海山」


今宵の8本目は秋田県山本郡の「山本」


最期の〆は炭水化物でトロタク。

今日もたくさんの日本酒を楽しんでいただきました。
帰りに見た月が綺麗でしたね。
今日はお疲れ様でした。



人気店なので相変わらず満席になっていました。

まずはビールで乾杯!!

お通しは3品。

今宵の1本目は神奈川県茅ヶ崎市の「天晴」


今夜も飲みますよ。(^^)

刺身の盛り合わせは相変わらずのボリューム。

サラダも山盛り。

今宵の2本目は福島県会津若松市の「写楽」


だし巻き卵。

小エビの唐揚げ。

今宵の3本目は山形県酒田市の「上喜元」


鰺フライ。

今宵の4本目は広島県呉市の「雨後の月」


アスパラの肉巻き&茸。

十四代の「龍泉」が冷蔵庫に眠っていました。(^^)

今宵の5本目は三重県名張市の「而今」


大根漬け。

今宵の6本目は福島県会津万下町の「飛露喜」


今宵の7本目は新潟県南魚沼市の「八海山」


今宵の8本目は秋田県山本郡の「山本」


最期の〆は炭水化物でトロタク。

今日もたくさんの日本酒を楽しんでいただきました。
帰りに見た月が綺麗でしたね。
今日はお疲れ様でした。


