今日は広沢寺でマルチピッチクライミング(中級)講習会です。
10月にマルチピッチクライミング(初級)講習会を受講していただいた方の実践練習。
今朝はかなり冷え込んでいたらしく駐車場と道路は霜で真っ白になっていました。


今日もいい天気ですね。


火曜日だと言うのに岩場はかなり賑わっています。
2ピッチで登って2ピッチで懸垂下降します。
まずは1本目。


手順の復習と解説をしながら登って行きます。


2ピッチ目。
太陽が当たるとポカポカで気持ちいいですね。


終了点から懸垂下降。
ロープが絡まないで遠くへ飛ばす投げ方。

綺麗に飛んで行きます。

全員の安全確認をしてからの懸垂下降。


紅葉は少しだけ残っています。


マルチピッチの懸垂下降手順の練習。

ロープの末端処理は別々にしてあるのでロープを引き抜く時に解くのを忘れずに。




ロープを素早く束ねる練習。

2本目はクラックルートへ。
右スラブ上のビレーポイントでピッチを切ります。




同じルートを懸垂下降。
ビレーポイントが使われていたので1ピッチで下降しました。

そして3本目は一般ルートの左側へ。




紅葉も段々と茶色くなってきましたね。






今回は2ピッチで懸垂下降。
手順も慣れてきました。

今日は3本登ってマルチの手順をしっかりと学んでいただきました。
また次回もよろしくお願いいたします。
今日はお疲れ様でした。

広沢寺付近の紅葉。

今日は魚武のサーモンチリバーガーでランチタイム。
ボリューム満点で美味しいです。



10月にマルチピッチクライミング(初級)講習会を受講していただいた方の実践練習。
今朝はかなり冷え込んでいたらしく駐車場と道路は霜で真っ白になっていました。


今日もいい天気ですね。


火曜日だと言うのに岩場はかなり賑わっています。
2ピッチで登って2ピッチで懸垂下降します。
まずは1本目。


手順の復習と解説をしながら登って行きます。


2ピッチ目。
太陽が当たるとポカポカで気持ちいいですね。


終了点から懸垂下降。
ロープが絡まないで遠くへ飛ばす投げ方。

綺麗に飛んで行きます。

全員の安全確認をしてからの懸垂下降。


紅葉は少しだけ残っています。


マルチピッチの懸垂下降手順の練習。

ロープの末端処理は別々にしてあるのでロープを引き抜く時に解くのを忘れずに。




ロープを素早く束ねる練習。

2本目はクラックルートへ。
右スラブ上のビレーポイントでピッチを切ります。




同じルートを懸垂下降。
ビレーポイントが使われていたので1ピッチで下降しました。

そして3本目は一般ルートの左側へ。




紅葉も段々と茶色くなってきましたね。






今回は2ピッチで懸垂下降。
手順も慣れてきました。

今日は3本登ってマルチの手順をしっかりと学んでいただきました。
また次回もよろしくお願いいたします。
今日はお疲れ様でした。

広沢寺付近の紅葉。

今日は魚武のサーモンチリバーガーでランチタイム。
ボリューム満点で美味しいです。


