北海道アイスクライミングツアー10日目。
今日は一昨日偵察した能取岬/クジラの滝へ。
少し冷え込んで来たので登れる事を期待して。。。
土曜日なので他のパーティも来るため早めにスタート。
一番乗りでした。

今日見ても流氷は全くありません。

今日も踏み跡はしっかりしているので最初からフル装備でアプローチ。


エゾシカの足跡。

今日は干潮なので少し砂浜が広がっています。



いつもはリードするのですが一昨日は氷結状態が微妙で、今日の状態が分からなかったため終了点からトップロープをセットしました。

気温が下がってくれたおかげで左側がいい感じに氷結していました。


トッカリの滝の氷結はまだまだ。

アックスの振り方と登り方の説明をしてから練習開始。



1本目はまだまだ力が入っていてアックス&アイゼンがなかなか決まりません。


氷が硬い水壁まで登ってギブアップ。

交代してチャレンジ。




同じ場所でギブアップ。


途中で休憩を入れながら3本登りました。

後半は動きが良くなってきました。

腕がパンプアップした所で終了。

アイスの後は網走番屋にご案内。

今日のランチもラーメン。

お勧めのラーメン。

海老風味がいい感じでした。


こちらの味噌も美味しい。


ランチの後は海産物のお買い物。

やっぱり毛蟹は高い。

お腹がいっぱいになった所で網走監獄へご案内。


さっそく収監されました。(笑)

囚人の人形が凄くリアルです。(笑)


一緒にランチ。(笑)

現在の網走刑務所。


捕まりました。。。(笑)

昔の刑務所がそのまま残っています。





こんな脱獄犯が本当にいたそうです。


このお風呂は昭和54年まで使われていたそうですよ。

今日も網走を満喫しました~。(^^)
今夜も楽しみましょう。(^^)



今日は一昨日偵察した能取岬/クジラの滝へ。
少し冷え込んで来たので登れる事を期待して。。。
土曜日なので他のパーティも来るため早めにスタート。
一番乗りでした。

今日見ても流氷は全くありません。

今日も踏み跡はしっかりしているので最初からフル装備でアプローチ。


エゾシカの足跡。

今日は干潮なので少し砂浜が広がっています。



いつもはリードするのですが一昨日は氷結状態が微妙で、今日の状態が分からなかったため終了点からトップロープをセットしました。

気温が下がってくれたおかげで左側がいい感じに氷結していました。


トッカリの滝の氷結はまだまだ。

アックスの振り方と登り方の説明をしてから練習開始。



1本目はまだまだ力が入っていてアックス&アイゼンがなかなか決まりません。


氷が硬い水壁まで登ってギブアップ。

交代してチャレンジ。




同じ場所でギブアップ。


途中で休憩を入れながら3本登りました。

後半は動きが良くなってきました。

腕がパンプアップした所で終了。

アイスの後は網走番屋にご案内。

今日のランチもラーメン。

お勧めのラーメン。

海老風味がいい感じでした。


こちらの味噌も美味しい。


ランチの後は海産物のお買い物。

やっぱり毛蟹は高い。

お腹がいっぱいになった所で網走監獄へご案内。


さっそく収監されました。(笑)

囚人の人形が凄くリアルです。(笑)


一緒にランチ。(笑)

現在の網走刑務所。


捕まりました。。。(笑)

昔の刑務所がそのまま残っています。





こんな脱獄犯が本当にいたそうです。


このお風呂は昭和54年まで使われていたそうですよ。

今日も網走を満喫しました~。(^^)
今夜も楽しみましょう。(^^)


