今夜も旭川で日本酒講習会です。
今日はユーカラへ。


今夜はK岡さんとお友達2人が合流して6人です。(^^)

ラーメンサラダ。

タチの天麩羅。

今宵の北海道の地酒1本目は旭川市の「えぞの熊」



乾杯!!

ホッケは大きいですね。

刺身の盛り合わせは北海道で取れたオヒョウ、ヒラメ、ホタテ。

今宵の北海道の地酒2本目は「男山/立春搾り」
今日の朝に搾られてお祓いを受けたお酒です。


ジャガバター&塩辛。

今宵の北海道の地酒3本目は上川町の「上川大雪」
今日、蔵に行ったお酒です。


えぞ鹿ステーキ。

今宵の北海道の地酒4本目は根室市の「北の勝/搾りたて」
これも余り飲めない貴重なお酒です。



タマネギのさつま揚げ。

烏賊焼き。

今宵の北海道の地酒5本目は旭川市の「国士無双」



今日もたくさんの地酒を楽しんでいただきました。
店内には空瓶がたくさん並んでいます。

今日はお疲れ様でした。

帰る頃には雪が降り出しました。



明日も層雲峡の予定ですが雪でどうなるか心配ですね。


今日はユーカラへ。


今夜はK岡さんとお友達2人が合流して6人です。(^^)

ラーメンサラダ。

タチの天麩羅。

今宵の北海道の地酒1本目は旭川市の「えぞの熊」



乾杯!!

ホッケは大きいですね。

刺身の盛り合わせは北海道で取れたオヒョウ、ヒラメ、ホタテ。

今宵の北海道の地酒2本目は「男山/立春搾り」
今日の朝に搾られてお祓いを受けたお酒です。


ジャガバター&塩辛。

今宵の北海道の地酒3本目は上川町の「上川大雪」
今日、蔵に行ったお酒です。


えぞ鹿ステーキ。

今宵の北海道の地酒4本目は根室市の「北の勝/搾りたて」
これも余り飲めない貴重なお酒です。



タマネギのさつま揚げ。

烏賊焼き。

今宵の北海道の地酒5本目は旭川市の「国士無双」



今日もたくさんの地酒を楽しんでいただきました。
店内には空瓶がたくさん並んでいます。

今日はお疲れ様でした。

帰る頃には雪が降り出しました。



明日も層雲峡の予定ですが雪でどうなるか心配ですね。

