北海道アイスクライミングツアー13日目。

夜から大雪の予報が出ていて帯広方面では120cmの積雪があったらしいですが、旭川ではこの程度の積雪でした。

今日は層雲峡の尾滝へ向かいます。

batch_RIMG2571

高速道路には雪は無く上川町までは快適走行。

層雲峡に向かっていると雪が降り出し風が段々と強くなってきました。

電工掲示板には石北峠が通行止めと出ています。

batch_RIMG2575

更に走っていると風雪が強くなってホワイトアウト寸前。

batch_RIMG2577

銀河トンネルの手前まで行くとここで想定外の通行止め。

銀河トンネルを抜けてすぐの所にアイスエリアがあるので交渉してみると、許可証が無いと通れないととの事。

石北峠まだかなりの距離があるのでまさかここで通行止めになっているとは思いませんでした。

他のエリアはアプローチが遠く、雪が降ると雪崩れる可能性もありラッセルが大変です。

これであえなくアイスクライミングは中止。

スキーに変更も考えましたが、K藤さんのご希望で旭山動物園に転身する事になりました。

と言う事で旭山動物園に到着。

batch_RIMG2578

気温は+3℃で暖かいですね。

動物園はこんな感じ。

batch_RIMG2579

batch_RIMG2580

蛇の雪像。

batch_RIMG2582

まずはペンギンから。

batch_RIMG2588

batch_RIMG2594

batch_RIMG2596

旭山動物園は動物を見れる距離がかなり近いので迫力があります。

batch_RIMG2595

batch_RIMG2600

batch_RIMG2603

batch_RIMG2607

気をつけないとオシッコをかけられるそうですよ。(笑)

batch_RIMG2611

batch_RIMG2614

batch_RIMG2616

雪と同化していて探すのが大変。(笑)

batch_RIMG2615



batch_RIMG2618

雪の上で平気で寝ていました。(笑)

batch_RIMG2620

batch_RIMG2621

batch_RIMG2622

batch_RIMG2625

シマフクロウは木と同化しています。

batch_RIMG2627

batch_RIMG2629

ヒグマは流石に大きいですね。

batch_RIMG2628

batch_RIMG2638

batch_RIMG2641

チンパンジーもお昼寝中。

batch_RIMG2644

batch_RIMG2648

batch_RIMG2646

batch_RIMG2654

もの凄いスピードで飛び回っていました。

batch_RIMG2649

batch_RIMG2652

batch_RIMG2657

エゾタヌキの団子。(笑)

batch_RIMG2656

ホッキョクグマも大きいですね~。

batch_RIMG2664

batch_RIMG2665

レッサーパンダ。

batch_RIMG2669

batch_RIMG2671

旭山動物園で一番人気のアザラシのトンネル。

batch_RIMG2677

batch_RIMG2679

batch_RIMG2680

なかなか見応えのある動物園でしたよ。

平日にもかかわらずかなりの人で混雑していました。

K藤さんも大満足でした。(^^)

batch_RIMG2681

ランチは旭川ラーメンにしました。

旭山動物園の近くの道路沿いにラーメン屋が10軒以上あって、ラーメン街道になっていました。

飛び込みでこのお店へ。

batch_RIMG2683

最近はラーメンも普通に千円超えですね。

batch_RIMG2684

特製旭川ラーメン。

batch_RIMG2685

熊っ子ラーメン。

batch_RIMG2686

ボリューム満点で美味しかったです。

K藤山もご満悦。(^^)

batch_RIMG2689

層雲峡はあれだけ雪が降っていたのに旭川市内では晴れていました。

batch_RIMG2690

ホテルに帰ってから通行止め情報を見てみるとこんな感じです。

通行止め情報

ホテルの窓から眺めてみると旭川市を取り囲むように雪雲の壁ができていました。

476069035_9043492095763735_8327140537078088754_n

天気予報でもまだまだ雪は続く様なので通行止めは解除されそうに無いですね。

網走までの道路は通行止めになっていないので能取岬に行けそうですが、片道4時間かかるし万が一行ってから通行止めになると大変なのでちょっと無理。

明日も通行止めならスキーに転身ですね。

バナー1

バナー3