今夜は旭川市のこのお店で日本酒講習会です。

このお店は2016年にドラマの「孤独のグルメ」の撮影がされた所で、当時は予約困難なお店でした。

なのでかなり早めに予約しておきました。

IMG_20250205_203735

入店するとこのポスターがお出迎え。

IMG_20250205_203656

日本酒の瓶も並んでいます。

IMG_20250205_203703

まずは赤星の瓶ビールで乾杯!!

IMG_20250205_183817

IMG_20250205_183840

オツマミも美味しそう。

IMG_20250205_183904

IMG_20250205_184059

お通しは大豆の酢の物。

IMG_20250205_184104

調理スペースはこんな感じで年期が入っていますね。

IMG_20250205_184114

北海道の地酒メニューはこんな感じです。

IMG_20250205_192218

今宵の北海道の地酒1本目は旭川市の「大雪の蔵/絹雪」

IMG_20250205_190405

IMG_20250205_190412

表面張力。

IMG_20250205_190436

日本酒で乾杯!!

IMG_20250205_190603

〆ニシン。

〆鯖みたいで美味しい。

IMG_20250205_184324

ホタテ刺し。

IMG_20250205_184331

蛸串。

IMG_20250205_184652

メニューが渋い。

IMG_20250205_184812

今宵の北海道の地酒2本目は旭川市の「男山/生酛」

IMG_20250205_190514

IMG_20250205_190520

焼き椎茸が多きい。

IMG_20250205_190133

名物のしんこ焼き。

若鶏の照り焼きで柔らかくて美味しい。

IMG_20250205_191027

かわり豆腐。

IMG_20250205_191315

神棚があります。

IMG_20250205_191448

ここにも孤独のグルメのポスターが。

IMG_20250205_191712

IMG_20250205_191724

今宵の北海道の地酒3本目は夕張郡栗山町の「愛別/ふしこ」

IMG_20250205_192303

IMG_20250205_192316

IMG_20250205_192319

ニシン漬け。

IMG_20250205_193012

黒にんにく。

IMG_20250205_193035

しんこ焼きのタレにご飯を混ぜてもらいました。

IMG_20250205_200457

今宵の北海道の地酒4本目は旭川市の「国士無双/烈」

IMG_20250205_192327

IMG_20250205_192333

お新香。

IMG_20250205_200502

最期の〆は茸汁。

お腹に優しく浸みて行きます。(^^)

IMG_20250205_200951

お店を出たら旭川市内は吹雪いていました。

IMG_20250205_203746

IMG_20250205_203810

かなり積もりましたよ。

IMG_20250205_204035

メイン通りも吹雪。

IMG_20250205_204331

ねこ招きされたので「まねきねこ」へ避難。(笑)

IMG_20250205_204221

久しぶりのカラオケ大会が始まりました。

IMG_20250205_205306

IMG_20250205_210125

皆さん、年代が近いので懐メロで盛り上がりました。(笑)

IMG_20250205_211022

IMG_20250205_211457

層雲峡の通行止めも解除されたのでアイスクライミングには行けそうですが、風雪が強そうなのでどうなるか??ですね~。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3