今日は3人にご参加いただいて湯河原/幕岩でクライミング講習会です。

2月1日から梅祭りが始まっていて駐車料金500円、入場料200円を徴収されます。

まだ梅の花は一分咲きでほとんど咲いていないんですけどね~。(笑)

 batch_RIMG3044

ここが関所。(笑)

batch_RIMG3043

少しだけ花が咲いています。

batch_RIMG3045

菜の花もいいですね。

batch_RIMG3047

所々でチラホラ咲いている程度。

batch_RIMG3051

batch_RIMG3052

今日は桃源郷へ。

梅祭りが始まってお金がかかるようになったせいかガラガラでした。(笑)

まずはトップロープをセット。

batch_RIMG3053

batch_RIMG3055

H原さんは北海道アイスツアーから帰ってから今年の初クライミング。

batch_RIMG3056

batch_RIMG3058

久しぶりなのでちょっと動きがぎこちないです。

batch_RIMG3061

batch_RIMG3064

N山さんは桃源郷は初めてです。

batch_RIMG3065

batch_RIMG3067

batch_RIMG3069

いい感じで登っていました。

batch_RIMG3072

batch_RIMG3074

K添さんは外岩は今日が初めてです。

batch_RIMG3075

batch_RIMG3077

まだ岩を見る目ができていないのでちょっと苦戦。

batch_RIMG3081


batch_RIMG3082

batch_RIMG3085

時間はかかりましたが完登しました。

batch_RIMG3087

ロワーダウンもまだぎこちないです。

batch_RIMG3088

水仙が綺麗に咲いていました。

batch_RIMG3091

ランチタイム。

風が無いとポカポカ陽気ですね。

batch_RIMG3094

batch_RIMG3095

次は右側の凹角へ。

batch_RIMG3096

みなさんこの辺りで苦戦。(笑)

batch_RIMG3098

batch_RIMG3100

batch_RIMG3103

batch_RIMG3104

batch_RIMG3107

batch_RIMG3109

batch_RIMG3111

batch_RIMG3113

次はトップロープを掛け替えて左側のルートへ。

batch_RIMG3115

このハングは右側のクラックは無しの限定で。

batch_RIMG3119

batch_RIMG3120

batch_RIMG3122

batch_RIMG3124

batch_RIMG3125

batch_RIMG3126

batch_RIMG3129

batch_RIMG3130

batch_RIMG3132

batch_RIMG3135

batch_RIMG3136

最期は真ん中のクラック。

手はクラック限定。

batch_RIMG3138

レイバックがなかなかできません。

batch_RIMG3140

batch_RIMG3142

batch_RIMG3145

batch_RIMG3146

まだぎこちないですね。

batch_RIMG3148

batch_RIMG3150

batch_RIMG3152

ちょっといい感じになってきました。

batch_RIMG3153

batch_RIMG3155

遠くには大島が良く見えていました。

batch_RIMG3158

今日は岩場が空いていたので桃源郷でたくさん登っていただきました。

batch_RIMG3161

帰路は梅の花が咲いている所を探しながら撮影会。

batch_RIMG3163

batch_RIMG3164

batch_RIMG3166

batch_RIMG3168

batch_RIMG3169

batch_RIMG3175

batch_RIMG3177

batch_RIMG3178

満開になったら綺麗でしょうね。

帰りは無人販売でミカンのお買い物。

batch_RIMG3179

色々と満喫できた1日でした。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3