今日は湯河原/幕岩でトップロープクライミング講習会。
梅は三分咲きぐらいになってきましたがまだまだですね。

山麓はそれなりに咲いています。


今日、ご参加いただいたT野さんはクライミングを始めたばかりなので、まずはビレーの確認と練習から始めました。


水曜日ですが、今日も岩場は賑わっていたのでシンデレラフェイスまで登ってきました。

伊豆大島には寒気の吹き出しの雲がかかっていて山には雪が積もっているのが見えます。

さっそく練習開始。

まずは右側のラインへ。




最初は怖がっていたので時間がかかりましたが完登しました。

登り方の説明を細かくしながら反復練習。
今度は左側のラインへ。



上部の小ハングは真ん中から越えてもらいました。





今日はマンツーマンでたくさん登っていただきました。
最初はぎこちなかった登りも、後半はスムーズに登れる様になりました。
次回はクライミング基礎講習会でお待ちしております。
今日はおつかれさまでした。

下山は梅の花を見ながら。





梅は三分咲きぐらいになってきましたがまだまだですね。

山麓はそれなりに咲いています。


今日、ご参加いただいたT野さんはクライミングを始めたばかりなので、まずはビレーの確認と練習から始めました。


水曜日ですが、今日も岩場は賑わっていたのでシンデレラフェイスまで登ってきました。

伊豆大島には寒気の吹き出しの雲がかかっていて山には雪が積もっているのが見えます。

さっそく練習開始。

まずは右側のラインへ。




最初は怖がっていたので時間がかかりましたが完登しました。

登り方の説明を細かくしながら反復練習。
今度は左側のラインへ。



上部の小ハングは真ん中から越えてもらいました。





今日はマンツーマンでたくさん登っていただきました。
最初はぎこちなかった登りも、後半はスムーズに登れる様になりました。
次回はクライミング基礎講習会でお待ちしております。
今日はおつかれさまでした。

下山は梅の花を見ながら。




