今日は黒姫山の雪山登山が終わってから新潟県妙高市へ移動。

今夜は妙高市で泊まります。

夜はホテルの近くにあるこのお店へ。

住宅地の中にあるポツンと一軒居酒屋。(笑)

IMG_20250315_181353

まずは瓶ビールで乾杯!!

IMG_20250315_182030

IMG_20250315_182041

お通し。

IMG_20250315_181906

日本酒メニューはこんな感じ。

地元の地酒があるのが嬉しいですね。

IMG_20250315_181836

おつまみメニュー。

IMG_20250315_182923

海鮮サラダは刺し身がタップリ。

IMG_20250315_182200

今宵の新潟県の地酒1本目は妙高市の「千代の光」

IMG_20250315_184311

IMG_20250315_184319

IMG_20250315_184339

馬刺し。

IMG_20250315_183749

出汁巻き卵と言うよりも具だくさん卵焼きで美味しい。

IMG_20250315_184147

今宵の新潟県の地酒1本目は妙高市の「鮎正宗」

スッキリ辛口。

IMG_20250315_190026

IMG_20250315_190034

IMG_20250315_190047

鶏レバー串焼き。

IMG_20250315_191742

ハラミのニンニク焼き。

IMG_20250315_191751

今宵の新潟県の地酒3本目は長岡市の「亀の翁」

夏子の酒のモデルになった久須美酒造のお酒です。

IMG_20250315_192131

IMG_20250315_192138

IMG_20250315_192151

今宵はこれくらいで終了。

美味しくてリーズナブルなお店でした。

ホテルの前に気になったラーメン屋があったので行って見ました。(笑)

IMG_20250315_195243

見た目はいまいちですが太麺の縮れ麺で見た目よりも美味しかったです。(^^)

IMG_20250315_201025

IMG_20250315_201053

ご馳走様でした。

今日はお疲れ様でした。(^^)

バナー1

バナー3