今日は八ヶ岳/角木場の氷柱でアイスクライミング講習会。
本当なら先週でアイスクライミング講習会は終了の予定でしたが、急遽、アイスクライミング講習会の予約が入ったため、他の方にも声をかけると3名にご参加いただきました。
先日降った雪のために林道はしっかりと雪が付いていました。
角木場にはすでに先行パーティがいましたが空いている真ん中にトップロープをセット。
取り付きに行って見ると知り合いのクライマーの方々でした。
さっそく練習開始。
まずはK藤さんから。


ここは少し被り気味ですがスタンスも穴もたくさんあるので登りやすいです。


次はI田さん。
1月の北海道ツアー以来のアイスクライミング。




そしてY谷さん。
今年の初アイスクライミングです。





右側のトップロープをお借りして登ります。
こちらは傾斜が緩めなので比較的登りやすいです。









K藤さんが真ん中のラインを変えて。


Y谷さんは右側。




I田さんは真ん中のハング右側へ。




K藤さんはオーバーハング。




Y谷さんはのんびりと休息タイム。(笑)

I田さんもオーバーハング。



K藤さんはオーバーハングのライン限定。


途中で力尽きました。

Y谷さんはオーバーハングの左側へ。



K藤さんも同じラインへ。




I田さんは再度チャレンジ。




次はアックス無しで足の置き方の練習をします。




ここで力尽きました。

次はI田さん。


頑張りましたがここまで。

最期にY谷さん。


離陸して少しだけ。(^^)

K藤さんはオーバーハングの左側のチムニーへ。

奮闘しています。

完登しました。(^^)

I田さんも挑戦。



半分ぐらいで終了でした。

Y谷さんはアックスを使って。

腕がパンプで力尽きました。

今日は氷結状態も良かったので色々なラインを登っていただいて、アックス無しの練習もしていただきました。
皆さん、腕がパンプアップするまで登ったのでいい練習になりました。

天気予報では気温が20℃以上だったため氷の状態が心配でしたが、水のしたたりもほとんど無くて快適に登る事が出来ました。
アイスクライミング講習会の後は定番のJ&Nでランチタイム。


私はステーキプレート。

Y谷さんはハンバーグ。


K藤さんはアラビアータ。


I田さんはバジル。


皆さんご満悦でした。
最期にマロにご挨拶。

これで今年のアイスクライミング講習会は終了しました。
また来シーズンもよろしくお願いいたします。
今日はお疲れ様でした。


本当なら先週でアイスクライミング講習会は終了の予定でしたが、急遽、アイスクライミング講習会の予約が入ったため、他の方にも声をかけると3名にご参加いただきました。
先日降った雪のために林道はしっかりと雪が付いていました。
角木場にはすでに先行パーティがいましたが空いている真ん中にトップロープをセット。
取り付きに行って見ると知り合いのクライマーの方々でした。
さっそく練習開始。
まずはK藤さんから。


ここは少し被り気味ですがスタンスも穴もたくさんあるので登りやすいです。


次はI田さん。
1月の北海道ツアー以来のアイスクライミング。




そしてY谷さん。
今年の初アイスクライミングです。





右側のトップロープをお借りして登ります。
こちらは傾斜が緩めなので比較的登りやすいです。









K藤さんが真ん中のラインを変えて。


Y谷さんは右側。




I田さんは真ん中のハング右側へ。




K藤さんはオーバーハング。




Y谷さんはのんびりと休息タイム。(笑)

I田さんもオーバーハング。



K藤さんはオーバーハングのライン限定。


途中で力尽きました。

Y谷さんはオーバーハングの左側へ。



K藤さんも同じラインへ。




I田さんは再度チャレンジ。




次はアックス無しで足の置き方の練習をします。




ここで力尽きました。

次はI田さん。


頑張りましたがここまで。

最期にY谷さん。


離陸して少しだけ。(^^)

K藤さんはオーバーハングの左側のチムニーへ。

奮闘しています。

完登しました。(^^)

I田さんも挑戦。



半分ぐらいで終了でした。

Y谷さんはアックスを使って。

腕がパンプで力尽きました。

今日は氷結状態も良かったので色々なラインを登っていただいて、アックス無しの練習もしていただきました。
皆さん、腕がパンプアップするまで登ったのでいい練習になりました。

天気予報では気温が20℃以上だったため氷の状態が心配でしたが、水のしたたりもほとんど無くて快適に登る事が出来ました。
アイスクライミング講習会の後は定番のJ&Nでランチタイム。


私はステーキプレート。

Y谷さんはハンバーグ。


K藤さんはアラビアータ。


I田さんはバジル。


皆さんご満悦でした。
最期にマロにご挨拶。

これで今年のアイスクライミング講習会は終了しました。
また来シーズンもよろしくお願いいたします。
今日はお疲れ様でした。

