今日は昨日のBBQ&日本酒講習会に引き続き広沢寺でトップロープクライミング講習会です。
昨日はかなり雨が降ったため岩の乾くのを待って午後からの開催となりました。
今朝の02:00まで飲んでいたのに皆さんホントに元気です。(笑)
岩場の左半分は濡れていましたが右半分が乾いていました。
真ん中には先行パーティが取付いていたので右スラブの右側のクラックへトップロープをセット。


まず最初にY口さんから。

初めてのルートなのでムーブを説明しながら登ってもらいました。



ちょっと苦戦しましたが何とか完登。

次はI田さん。



苦戦していますが諦めずに登っています。



なんとか核心を抜けました。

Y中さんは外岩が初めてなので緊張気味です。



ここまでは簡単なので順調。

ここからホールドが細かくなります。

最期の核心部でちょっと苦戦。

外岩初完登しました。

H原さんはクラックへ。


何度か登った事があるので順調。

核心部でやはり苦戦。


皆さん楽しそうです。(^^)

一般ルート右にもトップロープをセット。
交代で登ります。



K岡さんも右側のクラックへ。



安定した登りでした。

今度はI田さんが右スラブへ挑戦。
出だしの核心部は登れず。。。

右側のクラックから巻いてスラブを直上。


K岡さんが凹角ルートへ。



Y口さんが右スラブへ挑戦。

やはり核心部は越えられずに右から巻きました。



H原さんも凹角へ。


ここは何度も登っているので余裕。


Y口さんも凹角へ。


ここは皆さん順調に登りました。

岩場も空いていたのでトップロープを2本セットしてたくさん登っていただきました。
今日は女性5人で和気あいあいと楽しいクライミングとなりました。

山桜も咲き始めましたね。

広沢寺温泉付近は花がたくさん。



桜もかなり咲いています。


皆さん、2日間目一杯楽しんでいただきました。
今日はお疲れ様でした。


昨日はかなり雨が降ったため岩の乾くのを待って午後からの開催となりました。
今朝の02:00まで飲んでいたのに皆さんホントに元気です。(笑)
岩場の左半分は濡れていましたが右半分が乾いていました。
真ん中には先行パーティが取付いていたので右スラブの右側のクラックへトップロープをセット。


まず最初にY口さんから。

初めてのルートなのでムーブを説明しながら登ってもらいました。



ちょっと苦戦しましたが何とか完登。

次はI田さん。



苦戦していますが諦めずに登っています。



なんとか核心を抜けました。

Y中さんは外岩が初めてなので緊張気味です。



ここまでは簡単なので順調。

ここからホールドが細かくなります。

最期の核心部でちょっと苦戦。

外岩初完登しました。

H原さんはクラックへ。


何度か登った事があるので順調。

核心部でやはり苦戦。


皆さん楽しそうです。(^^)

一般ルート右にもトップロープをセット。
交代で登ります。



K岡さんも右側のクラックへ。



安定した登りでした。

今度はI田さんが右スラブへ挑戦。
出だしの核心部は登れず。。。

右側のクラックから巻いてスラブを直上。


K岡さんが凹角ルートへ。



Y口さんが右スラブへ挑戦。

やはり核心部は越えられずに右から巻きました。



H原さんも凹角へ。


ここは何度も登っているので余裕。


Y口さんも凹角へ。


ここは皆さん順調に登りました。

岩場も空いていたのでトップロープを2本セットしてたくさん登っていただきました。
今日は女性5人で和気あいあいと楽しいクライミングとなりました。

山桜も咲き始めましたね。

広沢寺温泉付近は花がたくさん。



桜もかなり咲いています。


皆さん、2日間目一杯楽しんでいただきました。
今日はお疲れ様でした。

