今日は久しぶりに初孫で日本酒講習会です。

相変わらずの人気店で予約は必須。
今夜はマニアックな日本酒が揃っていますね。


まずは赤星で乾杯!!


塩モツ煮。

今宵の1本目は埼玉県小川町の「みかどまつ/虎ノ巻」


みかどまつで乾杯!!

刺身の盛り合わせはボリューム満点。

今宵の2本目は新潟県長岡市の「呼友」


サザエの刺身は歯ごたえがいい。

栃尾の油揚げはネギ味噌で。

今宵の3本目は佐賀県伊万里市の「古伊万里」


今宵の4本目は奈良県香芝市の「大倉」


今宵の5本目は福島県喜多方市の「奈良萬」


ブリ鎌焼き。

山形県の初孫のメニューはこんな感じ。

今宵の6本目は宮城県塩竈市の「浦霞」


壁に張り出していた今日のお酒は全部飲んだので別のお酒を出してくれました。
今宵の7本目は高知県安芸郡の「南」


初孫シリーズにも行きたい所でしたが時間となってしまったので今夜はこれでお開きとなりました。
また次回に初孫は飲みます。(笑)
最期の〆は讃岐うどん。


最近は〆のラーメンよりも〆のうどんが多くなりました。(笑)
今日はお疲れ様でした。



相変わらずの人気店で予約は必須。
今夜はマニアックな日本酒が揃っていますね。


まずは赤星で乾杯!!


塩モツ煮。

今宵の1本目は埼玉県小川町の「みかどまつ/虎ノ巻」


みかどまつで乾杯!!

刺身の盛り合わせはボリューム満点。

今宵の2本目は新潟県長岡市の「呼友」


サザエの刺身は歯ごたえがいい。

栃尾の油揚げはネギ味噌で。

今宵の3本目は佐賀県伊万里市の「古伊万里」


今宵の4本目は奈良県香芝市の「大倉」


今宵の5本目は福島県喜多方市の「奈良萬」


ブリ鎌焼き。

山形県の初孫のメニューはこんな感じ。

今宵の6本目は宮城県塩竈市の「浦霞」


壁に張り出していた今日のお酒は全部飲んだので別のお酒を出してくれました。
今宵の7本目は高知県安芸郡の「南」


初孫シリーズにも行きたい所でしたが時間となってしまったので今夜はこれでお開きとなりました。
また次回に初孫は飲みます。(笑)
最期の〆は讃岐うどん。


最近は〆のラーメンよりも〆のうどんが多くなりました。(笑)
今日はお疲れ様でした。

