吹井岩でクライミングが終わってからは移動しながら観光。
最初は徳島県の祖谷のかずら橋へ。





月曜日と言うこともあってガラガラです。


足下は濁流が流れています。


安全のためにかずらの中にはワイヤーが入っていますね。


ランチは祖谷蕎麦の名店へ。
時間をずらしたのでガラガラでした。(^^)


天麩羅蕎麦が美味しかった。

みなさんご満悦。



次は吉野川の大歩危へ。

川下りの観光船に乗る予定でしたが大雨で増水しているため欠航。
楽しみにしていたのに残念です。

かなり水量が多くて流れが速いです。


次は香川県にある「天空の鳥居」へご案内。
週末は一般車両は通行止めでシャトルバスになりますが、平日はここまで車で上れます。

神社まではかなりの急登。(笑)

景色が最高の場所に天空の鳥居があります。



参道はこの長い階段です。
登山道からここへ登る事ができます。


高屋神社にお参り。



Y谷さんとK岡さんは天空の自動販売機でお買い物。
Tシャツを買っていました。(^^)





次は讃岐富士を見ながら高松市のホテルへ向かいます。


今夜は高松市で香川の地酒で日本酒講習会です。(^^)


最初は徳島県の祖谷のかずら橋へ。





月曜日と言うこともあってガラガラです。


足下は濁流が流れています。


安全のためにかずらの中にはワイヤーが入っていますね。


ランチは祖谷蕎麦の名店へ。
時間をずらしたのでガラガラでした。(^^)


天麩羅蕎麦が美味しかった。

みなさんご満悦。



次は吉野川の大歩危へ。

川下りの観光船に乗る予定でしたが大雨で増水しているため欠航。
楽しみにしていたのに残念です。

かなり水量が多くて流れが速いです。


次は香川県にある「天空の鳥居」へご案内。
週末は一般車両は通行止めでシャトルバスになりますが、平日はここまで車で上れます。

神社まではかなりの急登。(笑)

景色が最高の場所に天空の鳥居があります。



参道はこの長い階段です。
登山道からここへ登る事ができます。


高屋神社にお参り。



Y谷さんとK岡さんは天空の自動販売機でお買い物。
Tシャツを買っていました。(^^)





次は讃岐富士を見ながら高松市のホテルへ向かいます。


今夜は高松市で香川の地酒で日本酒講習会です。(^^)

