今日は谷川岳/一ノ倉沢/中央稜ガイドの予定でしたが、昨日の雨で岩が濡れているのは確実なので中止。
その代わり広沢寺でトップロープクライミング講習会に変更となりました。
今日は晴れ予報でしたが朝から曇り。。。
岩の乾きを考えて午後からの開催となりました。
しっかりと晴れてくれると乾きも早いのですがまだ岩が濡れている所がありました。

乾いている所は完全にドライで普通に登れました。
まずはトップロープをセット。


右岩壁には登山靴で練習しているパーティがいましたが、こちらは貸切なので自由に登れます。
ラインは4本取れるので左から1ルート2回ずつ登って練習します。
まずは1本目。

広沢寺のモミジはこの季節でも色づいていて綺麗です。




2ルート目。
正規のルートは濡れているのですぐ右側。



3本目は凹角へ。



4本目は凹角を登ってから右側へ。




今日は岩は濡れている所もありましたがマンツーマンでたくさん登っていただきました。
集中して登るといい練習になりますね。
今日はお疲れ様でした。



その代わり広沢寺でトップロープクライミング講習会に変更となりました。
今日は晴れ予報でしたが朝から曇り。。。
岩の乾きを考えて午後からの開催となりました。
しっかりと晴れてくれると乾きも早いのですがまだ岩が濡れている所がありました。

乾いている所は完全にドライで普通に登れました。
まずはトップロープをセット。


右岩壁には登山靴で練習しているパーティがいましたが、こちらは貸切なので自由に登れます。
ラインは4本取れるので左から1ルート2回ずつ登って練習します。
まずは1本目。

広沢寺のモミジはこの季節でも色づいていて綺麗です。




2ルート目。
正規のルートは濡れているのですぐ右側。



3本目は凹角へ。



4本目は凹角を登ってから右側へ。




今日は岩は濡れている所もありましたがマンツーマンでたくさん登っていただきました。
集中して登るといい練習になりますね。
今日はお疲れ様でした。


