北海道アイスクライミングツアー3日目。
今日からアイスクライミングが始まります。
初日の今日は定山渓の氷柱へ。
去年は発達が悪くて登れなかったのですが、今年はいい感じで発達しています。
I田さんと千歳駅で合流して定山渓へ。
まずはトップロープをセットしておいて反対側から下降します。
河原に下りたらすぐに氷柱があります。
下から見上げるとこんな感じ。
I田さんはアイスクライミングは初めてなのでアックスの振り方から練習開始。
しっかりとアックスを振れてピックが食い込む様になるのはなかなか難しいです。
次は登りの練習です。
下部の緩傾斜はいいのですが垂直になるとなかなかバランスが取れません。
橋に乗っている雪が時々落ちてくるので真下にいないように。
腕が疲れてきたので一休み。
今日はマンツーマンなのでじっくりと何度も反復練習。
今日の最高到達地点はここまででした。(^^)
最期に垂壁でのアックスの振り方の練習。
今日は土曜日なので混んで居るかもと思っていましたが貸切だったのでじっくりと練習してもらう事ができました。
しかし気温が高くてこのまま春になってしまうような感じでしたね。
今夜は札幌で日本酒講習会です。(^^)
今日はお疲れ様でした。
今日からアイスクライミングが始まります。
初日の今日は定山渓の氷柱へ。
去年は発達が悪くて登れなかったのですが、今年はいい感じで発達しています。
I田さんと千歳駅で合流して定山渓へ。
まずはトップロープをセットしておいて反対側から下降します。
河原に下りたらすぐに氷柱があります。
下から見上げるとこんな感じ。
I田さんはアイスクライミングは初めてなのでアックスの振り方から練習開始。
しっかりとアックスを振れてピックが食い込む様になるのはなかなか難しいです。
次は登りの練習です。
下部の緩傾斜はいいのですが垂直になるとなかなかバランスが取れません。
橋に乗っている雪が時々落ちてくるので真下にいないように。
腕が疲れてきたので一休み。
今日はマンツーマンなのでじっくりと何度も反復練習。
今日の最高到達地点はここまででした。(^^)
最期に垂壁でのアックスの振り方の練習。
今日は土曜日なので混んで居るかもと思っていましたが貸切だったのでじっくりと練習してもらう事ができました。
しかし気温が高くてこのまま春になってしまうような感じでしたね。
今夜は札幌で日本酒講習会です。(^^)
今日はお疲れ様でした。