(その7)より続く。。。
すき家でお腹が一杯になったところで出発!!
ここから韮崎までもう少し下り基調が続く。
途中で富士山が正面に見えてきた。
富士山を見ると帰ってきたな~と言う気持ちが強くなる。(^o^)(^o^)(^o^)
韮崎までは
道路は狭いし車は多いしでちょっと危ない場面もあったが
何とかR20に合流した。
R20に入ってからは追い風と言うのもあって
かなりのペースで甲府目指して走っていく。
正面に富士山、右手には南アルプスが綺麗に見えている。
さて、
次は甲府市内の渋滞したR20を抜けていかなければならない。
ここからは保高さんが先頭に出て走り始めた。
やっぱり夜間の市街地の走行は疲れる。
御坂近くなってやっと車が少なくなってきた。
盆地になっている甲府は
昼間は35℃あったらしくて
夜になっても気温が下がらず
相当蒸し暑い。。。(泣)
甲府の市街地を抜けたところで
最後の笹子峠の登りに備えてセブンで一休み。
ここまでで239km
あと約100kmだ。
気を抜かずに頑張るぞ!!
笛吹市を抜けると登りが始まった。
傾斜はそれほど強くはないが約15kmの登りだ。
(距離)15km (標高差)約460m (平均傾斜)約2.6%
省エネペダリングで淡々と登っていくと
笹子トンネル入口に着いた。
最初は笹子峠を登るつもりでいたが
さすがにそこまでの気力はもうない。。。(泣)
トンネルは約3kmと結構長い。
道幅も狭いのであまり通りたくはないが
今日は仕方がない。。。
車の排ガスを我慢しながら一気に通過した。
笹子トンネルを抜けると後は延々と下り基調が続く。。。
快適に下っていくと大月に到着。
第4ステージが終了!!
(大月到着) 21:20 スタートから15時間00分 (須玉~大月) 68km (走行距離) 273km
これで残り100kmを切ったぞ!!
あと約3時間頑張って走れば
01:00頃には無事にゴール出来そうだ。
最後の気合いを入れ直して
第5ステージの最終ステージを出発!!
相模湖までの前半は基本的に下り基調だ。
上野原の市街地への登りがちょっとキツイ。
相模湖インターを過ぎると登りが多くなってくる。
相模湖で一休みしてからゴールを目指す!!
R412から別れて
宮ヶ瀬湖への登りが始まる。
ここからゴールまでは約16kmだ。
この辺りはいつもの走り慣れた道。
慌てず焦らず淡々と走りゴールを目指す。
宮ヶ瀬の虹の大橋を渡った短い坂が最後の登りだ。
宮ヶ瀬の中心地を過ぎて
やまびこ大橋を渡ると
後は土山峠を下ればゴール。
昨日スタートしてから今までの事が色々と頭に浮かんでくる。
ハッキリ言って楽しかった事より辛かった事の方が遙かに多い。
スタート前から分かりきっている事なのに
なんで出発したんだろう??
でも約700kmを走りきって
もうすぐゴールを迎えようとしている。
俺はブログで途中経過をアップしていたので
チームメイトの時田さんが
途中で次のコメントをくれた。
何か日テレの24時間テレビを観ているようです!! 明日が仕事でなければ秘密基地でゴールを待ちたかったです。あと少し頑張ってください!!”負けないで”をかけて応援してます♪♪
本当に嬉しかった。。。
このコメントを見てから
脳内ミュージックを「負けないで」に切り替えた。
いよいよ土山峠が見えてきた。
これを下りきったら
長かった
楽しくもあり苦しくもあった旅も終わる。。。
土山峠は外灯もなく真っ暗なので
最後に落車をしないように慎重に下っていく。
土山峠を下り清川村役場を過ぎると
最後の坂を下って少し登ると
ゴールのセブンイレブンだ。
最後の下りに入る前に
自然と下ハンを持っていた。
最後の下りを下りきったら
ゴールまで約500m
思わずゴールスプリントをしてしまった。
それも
どこにこれほどの力が残っているのかと言うくらいの
全力で。。。
ゴール!!
苦しかった走りを一瞬で忘れて
苦しみが喜びに変わった瞬間だった。。。
このままもっともっと走り続けていたい気持ちだった。。。
保高さん、川崎さんも続けてゴール!!
3人で両手を重ね合い
堅い握手を交わす。
少しウルウルしてきた。(泣)
保高さんは
緊張の糸がプツンと切れてしまったのか
気がふれてしまったかと思うぐらい
延々と高笑いをしていた。
とにかく
無事に3人全員が一緒にゴール出来た事がなにより嬉しい。。。
保高さん。。。
川崎さん。。。
俺。。。
特に今日は疲れた脚にムチ打ちながら走ったし
1人で走っていたら
精神的に負けてしまい
コース途中で駅に向かっていたかも知れない。
第5ステージ(最終ステージ)終了!!
(ゴール) 00:50 スタートから19時間20分 (大月~清川村) 67km (走行距離) 340km
(総走行距離)684km (所要時間)46時間40分 ※休憩、宿泊含む (アベレージ)25km/h
川崎さんは、
スタート前に自ら決めていた事がある。
ツール・ド・日本海を「Team ARI」の入隊テストと決めて
完走したら「Team ARI」に入隊すると言う事を。。。
「Team ARI」始まって以来の過酷な入隊テストだった。
それも自ら志願してだ。
これで川崎さんの「Team ARI」入隊が決定。
認識番号は53番。
保高さん、川崎さん、本当にお疲れ様でした。
ツール・ド・日本海の
苦し楽しい2日間を一緒に過ごす事が出来て
本当にいい思い出になりました。
次回はもっとマニアックなコースを企画しますので
また一緒に走りましょう!!
帰宅すると、
奥様が寝ずに待っていてくれ
いつもの笑顔で迎えてくれた。
ホッとして緊張の糸が一気に切れてしまった。
2日間、応援ありがとう!!(^o^)(^o^)(^o^)
いつもチャリの応援ありがとう!!
自宅のチャリ格納庫。。。(笑)
それから
ツール・ド・日本海を走行中に
ブログのコメントや個人メールでたくさんの方々に
応援していただきました。
皆様の応援のおかげで
元気をいっぱいいただき
辛いステージも次々と乗り越えて行く事がでて
無事に3人揃ってゴールすることが出来ました。
本当にありがとうございました。
これからも「Team ARI」をよろしくお願いいたします。
そして
(その8)にもなる長い記録を読んでいただきましてありがとうございました。
これでツール・ド・日本海を完結いたします。
走行データはまとめて後日にアップしたいと思います。
ではでは~。(^^)/
(レース参戦記録)
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html