エクステラ

エクステラ世界戦コースマップ!!

エクステラ世界戦のコースはこんな感じです。


スイムは750m泳いで一度ビーチを走って

再度、750mを泳ぎます。


イメージ 2


トレランは10km。


イメージ 3


バイクは約30km。

全体的に見るとこんな感じです。


イメージ 1

エクステラジャパンチャンピオンシップ(グルメ)

北海道トマムで開催された

エクステラ全日本選手権(オフロードトライアスロン)に行って

その時に食べた北海道のグルメをまとめてアップします。(^^)


銀波露のぱいくう麺の味噌味。

豚肉の唐揚げがたくさんでボリューム満点で美味しいです。(^-^)


イメージ 1


 富良野で食べた豚丼。


イメージ 2


富良野産のメロン。これで100円は安い!!


イメージ 6


富良野の北の国からの撮影でも使われた小野田旅館の蕎麦


イメージ 7


富良野限定のポテチです。


イメージ 4


南富良野のなんぷ亭の豚骨&鹿骨の塩麹ラーメン。絶品でした。


イメージ 3


南富良野のなんぷ亭のエゾシカカレー焼きそば。


イメージ 5


南富良野のなんぷ亭のエゾシカカツカレー。


イメージ 8


全部、下調べはしないで飛び込みで入った店でしたが

今回の食事は外れがなくて

全部おいしかったです。


おいしい料理を食べると元気が出ますね。(^^)


ではでは~~!!\(^o^)/

エクステラジャパンチャンピオンシップ(その4)

(その3)より。。。

激坂を下ってしばらくすると舗装路に出る。

ここも結構な下り坂なので

飛ばしすぎに要注意。


イメージ 1


コースのループが少し交わるところがあるので

最初走ったところを少し登って行くと

分岐が出てくるので

今度はここを左に行く。


役員がゼッケンチェックをして周回数を数えているので

間違えることはない。


イメージ 2


ここからしばらくダブトラのアップダウンが続く。

そして2ヶ所目の激坂シングルトラックの下りへ。


イメージ 3


ここは坂も急だが路面も悪く

アップダウンもあって逆バンクにもなっている。

俺は全部乗って下って行ったが

XCライダー以外だと乗れない人が多いかも。。。


イメージ 4


一度下って

今度は急な登りへ。


イメージ 5


路面の悪い熊笹の中のシングルトラックを登って行く。


イメージ 7


この舗装路へ出たら会場も近い。


イメージ 8


舗装路のダウンヒルの後は

ここを左折。


イメージ 9


また橋の下をくぐってキャンプ場へ入っていく。


イメージ 10


キャンプ場の中は舗装道路を一番奥まで走る。


イメージ 11


ここでUターン。


イメージ 12


芝生から湖畔の砂浜へ向かう。


イメージ 13


砂浜は意外と固まっていたので

苦労することもなかった。


イメージ 14


そしてお楽しみの木道へ。(笑)


イメージ 15


勢いをつけてジャンプ!!

したのはいいけど。。。


イメージ 17


着地地点が抜かっていて埋まってしまったので

押しで一気に駆け抜ける。(笑)


イメージ 18


MTBは同じコースをもう1周する。

周回遅れの選手がいるので

俺の前には何人の選手がいるのかはよく分からない。


とにかく全力で2周目を駆け抜けていく。


2周目の後半ダブトラで

俺より前を走っていたと思われる選手の2名パックを抜いた。


2人の選手はしばらくついてきていたが

2ヶ所目のシングルトラックの激下りで

引き離して見えなくなった。


そしてこの登りで早川さんに追いついた。

早川さんは

多分、総合2~3位ぐらいだと思われる。

ここで早川さんを抜いたが

俺がバイクで抜いても

いつもランで早川さんに抜き返えされるのが定番になっている。(笑)


イメージ 6


そして2周目のバイクが終わって

最後のトレラン10kmへ!!


砂浜をしばらく走っていくと


イメージ 23


激下りがあるが

砂なのでそれほど危なくはない。


イメージ 24


下ったら

かなり大きな2式水戦のラジコンがあった。

多分、水が多い時期に飛ばしていて

墜落、水没したのが残っていたのだろう。


イメージ 25


湖畔を走るのでアップダウンはほとんどないが

石がゴロゴロしている傾斜がある場所を走るので

捻挫と滑落に要注意。


イメージ 26


そしてまず最初に

ラン2周目のOGAに抜かされた。

さすが速い!!


続いて

MTBでさっき抜いた早川さんに抜かれた。

ランが速いのでアッという間に消えて行った。(笑)

これで現在、総合3位か4位ぐらい。


総合入賞は3位までなので頑張らねば。。。


この橋の下から道路へ登って行く。


イメージ 27


イメージ 28


イメージ 29


最後にはロープがかかっていた。


イメージ 30


ここからキャンプ場までは

延々と舗装路が続いている。

アップダウンもないので俺の一番嫌いなパターンだ。(笑)


そして

バイクで抜いたフィリピンの若手選手に抜かれた。

これでもう総合入賞はないので

同じ年代の選手に抜かれないようにしないと。。。


イメージ 31


キャンプ場に入っても

バイクと同じ舗装路を走っていく。


イメージ 32


砂浜を走ってトランジットエリアの横を通過して

ラン2周目へ。


ラン1周目のカスミンが目の前に。


イメージ 19


最後の1周を全力で!!


イメージ 20


橋の手前でカスミンを抜いて舗装路へ。

ここまで来たらもう少し!!


キャンプ場へ入ってゴールへの分岐へ

そのままゴール!!


イメージ 36


総合入賞はできなかったが

念願の年代別優勝だ。(^^)

エクステラジャパン3回目にして

やっと優勝できた。(^^)

うれしい~~。


たくさんの応援ありがとうございました。(^^)


イメージ 16


レースの総合順位は下記のとおり

(スイム) 26位 38.8%     28分27秒

(バイク)  1位        1時間38分34秒

(ラ  ン) 11位 16%       50分17秒

(総 合)  5位  7%   2時間57分18秒


反省点はスイムの練習不足と

蛇行が多かったので

前回大会の24分よりも4分も遅くなってしまった。


バイクは総合1位になれたので文句なし。

ランは相変わらずまだまだ遅い。

ほとんど平地なので45分ぐらいで走れるようにならないと

総合入賞は厳しいかな。


今まで参加した3回の大会でトップとの差は

2012年 40分15秒

2013年 17分30秒

2015年 11分10秒


毎年タイムが短縮しているので

いつかはトップに追いつく日が来るかな?(笑)

それはトレーニング次第だね。


そしてアワードパーティの会場へ向かう。

会場はトマムリゾートなので

車で40分ほど走らないといけない。

どうせならキャンプ場でやってほしいな~。


温泉で汗をながしてアワードパーティへ。

場所は屋内プールにあるレストラン。


イメージ 33


イメージ 34


50歳代入賞の3人。

奥から3位の小倉さん、右は2位の桜井さん。

レースお疲れ様でした~。(^^)


イメージ 35


そして

今年も世界選手権のマウイの権利をゲット!!


イメージ 21


イメージ 22


世界戦での最高順位は14位。

今年こそはベスト10入りを目指したい。


そのためには

苦手なスイムとランを強化しないとね。(^^)


ではでは~~!!\(^o^)/


エクステラジャパンチャンピオンシップ(その3)

(その2)より。。。

さぁやっとエクステラジャパン本番がやってきた。

早めに起床してしっかりと朝食を食べておく。

会場までは宿から約30分。


ちょっと早めに行ってアップもしておかないとね。

今日はよろしくお願いします。(^^)


イメージ 1


MTBでアップをしてから

トランジットエリアにセットアップ。


イメージ 2


スタート前にレースブリフィングがあるのだけれど

スタート地点からかなり離れている受付地点でやるとのこと。


イメージ 3


白戸さんお久しぶりです。(^^)


イメージ 4


ブリーフィングが終わってから

レーススタートまで10分ちょっとしかない。

ウェットスーツも着込んでいないのであわただしいし

スイムのアップもできなかった。


来年はスタート地点でブリーフィングをやってほしいな。(^^)


イメージ 5


いざ出陣!!(^^)


イメージ 6


今日の水温は15℃とのこと。

水温が低いので

ウェットスーツ着用しないとレースには参加できないとのこと。


イメージ 7


スイムはブイを2つ回って

1周600mのコースを2周する。


いよいよスタート!!

水深が浅いので少し走ってからスイム開始。


イメージ 9


いや~水が冷たい。。。


スイムのアップをしていないので

体が温まっていないため

なかなか思うように体が動いてくれない。


パドリングの左右のバランスが悪いのか

右にコースがずれてしまう。

ヘッドアップをしないで長めに泳いだら

コースがずれてきて何度か修正して

コースにもどった。


イメージ 8


1周したらスタート地点にもどってまた少し走って2周目へ!!

2周目になってやっと体が温まってきた。(笑)


そしてスイムアップ!!

蛇行していたせいもあって

タイムは28分代とダメダメだった。

丸沼より4分も遅い。


さぁ次は得意のバイクなので

スイムで出遅れた分を取り戻さないと。(笑)


イメージ 10


イメージ 11


トランジットで

体が冷え切っていて指がうまく動いてくれない。(笑)


そしてバイクスタート!!

砂浜を走っているときに

俺より先にスイムアップした小倉さんに追いついた。


砂浜から舗装路へ。


イメージ 12


舗装路を少し走ったら芝生地帯へ。


イメージ 13


橋の下をくぐるのだが

さすがにここは乗れないので押していく。


イメージ 14


そして熊笹を刈り取ったシングルトラックへ。


イメージ 24


そしてダブトラのヒルクライムが始まる。


イメージ 15


意外ときつい登りが延々と続く。

スイムで先行している選手を

どんどん抜いていく。


イメージ 16


コースの一部がループになっているので

最初は左のコースへ。


イメージ 17


ここもきつい登りが続く。


イメージ 18


登り切ったら少しダウンヒル。

途中から対面通行になるので

コースアウトしないように要注意。


イメージ 19


ここがコースの折り返し地点。


イメージ 20


折り返し地点からしばらく戻ったら

シングルトラックへの入り口がある。


イメージ 21


ここからしばらく熊笹を刈り取ったシングルトラックが続く。

意外と走りがいがある。


イメージ 22


そして路面の悪い急斜面のダウンヒル。


イメージ 23


(その4)へ続く。。。

エクステラジャパンチャンピオンシップ(その2)

(その1)より。。。


今日は明日の本番に備えて完全休養。

なので富良野観光に行くことにした。

富良野は昔、バイクツーリングで北海道を走った時に

何度か来たことがある。


北の国からのセットがある麓郷の森へ。


イメージ 1


いや~懐かしいね。


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


北の国からの影響もあって

今の自宅をログハウスにしたと言うのもあるんだよね。(^^)


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


見学の後は富良野メロン。

これで100円は安い!!


イメージ 11


イメージ 12


この蕎麦屋もドラマの撮影があった。

カシワ蕎麦をいただく。(^^)


イメージ 13


イメージ 14


その後は市街地や国道は外して

丘陵地帯めぐり。


イメージ 15


自転車で走ったらいいトレーニングになるだろうな。(笑)


イメージ 16


富良野の最後は

やっぱりここ。

昔のドラマを思い出しながらじっくりと見学。


イメージ 19


イメージ 17


イメージ 18


おやつはトウモロコシ。

やっぱり甘くておいしい。(^^)


イメージ 20


一度、会場に行ってみると

本番の準備が完了していた。


イメージ 21


チームメイトのヒデさんと遭遇。

今日はキャンプするとのこと。


イメージ 22


南富良野にある

映画の 鉄道員(ぽっぽ屋) のロケ地になった駅舎を見学。


イメージ 23


イメージ 24


今日の最後はトマムリゾートまで走ってレースの受付。

このままこのホテルに泊まれたらいいんだけどね~。(笑)


イメージ 25


夕食は

南富良野のいつもの なんぷ亭 でエゾシカカレー焼きそばのごはん大盛り。(^^)

炭水化物でカーボローディング。(笑)


イメージ 26


明日はレース本番なので

寝酒に1本だけ!!

やっぱり 金 だよね。(笑)


イメージ 27


さぁ

明日は頑張るぞ!!


(その3)へ続く。。。
ギャラリー
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ