各種講習会

2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)

福島クライミングツアー2日目。

今日は白河/聖ヶ岩でクライミングです。

クライミングの前にまずは朝食。

しっかり食べてクライミング頑張りましょう。(^^)

IMG_20240910_063034

IMG_20240910_061507

IMG_20240910_063022

IMG_20240910_065149

IMG_20240910_065721

夜は雨がパラついていましたが晴れてきて岩もすっかり乾いています。

IMG_20240910_092103

IMG_20240910_092453

当日参加のS原さんと合流して岩場へ。

今日は上部のスラブを集中して練習します。

まずは右側の凹角スラブへトップロープをセット。

RIMG9309

RIMG9308

まずは1ルート目。

K岡さんから。

RIMG9310

スラブの1本目はちょっと緊張しますね。(笑)

IMG_20240910_095544

IMG_20240910_095607

ここが核心。

IMG_20240910_095723

完登しました。

RIMG9316

3人登ったら次のルートへロープを掛け替えて2ルート目へ。

次はH原さんから。

RIMG9317

IMG_20240910_110117

IMG_20240910_110236

IMG_20240910_110455

IMG_20240910_110607

IMG_20240910_110613

IMG_20240910_110944

ちょっと時間はかかりましたが完登。

RIMG9325

そして3ルート目はS原さんから。

RIMG9327

段々と傾斜も増してきて難しくなってきます。

IMG_20240910_120717

IMG_20240910_120828

IMG_20240910_121049

IMG_20240910_121437

テンション混じりでしたが完登。

RIMG9334

またロープを掛け替えます。

IMG_20240910_122253

聖ヶ岩ビジターセンター。

IMG_20240910_122257

IMG_20240910_122303

4ルート目はルートにはなっていませんが私がセッティングしたルート。

更に傾斜もあってここが一番難しいです。

K岡さんから登ります。

IMG_20240910_123049

IMG_20240910_123440

IMG_20240910_123810

あともう少し。

IMG_20240910_124138

テンションも入りましたが皆さん完登しました。

今日はS原さんのご主人が見学に来ました。(^^)

RIMG9406

RIMG9407

今日は岩も乾いて快適に登れました。

まだちょっと暑かったですけどね。(笑)

今日はお疲れ様でした。

RIMG9409

下山したらこんな看板が。。。

RIMG9413

RIMG9414

クライミングの後は今日も白河ラーメンでランチタイム。

美味しいお店は14時で閉まってしまうので仕方なくこのお店へ入りました。

IMG_20240910_145835

予想通りの味でがっくり。。。(笑)

IMG_20240910_144301

次回はもう少し早めに下山して美味しいラーメンですね。(笑)

IMG_20240910_145040

キャンプ&クライミングも楽しかったですね。

またキャンプやりましょう。(^^)

2日間お疲れまでした。

バナー1

バナー3

2024年9月9日(月)白河/聖ヶ岩ビジターセンター(福島クライミングツアー1日目)

今日から2日間の福島クライミングツアーで白河/聖ヶ岩へ行きます。

今日の天気は微妙ですが明日は晴れ予報ですね。

まずはランチタイムで白河ラーメン。

 IMG_20240909_114131

1人で調理しているので混んでいる時は時間がかかりますが、ここのラーメンはホント美味しいです。

IMG_20240909_120759

IMG_20240909_120809

お二人ともご満悦。

IMG_20240909_120903

ランチの後は聖ヶ岩ビジターセンターへ。

IMG_20240909_135248

すぐ横に岩場があります。

IMG_20240909_135252

いつもは白河市のホテルに宿泊するのですが、今日は聖ヶ岩キャンプ場でキャンプです。

まずはテントの設営から。

17669_0

17671_0

ちょっと変わった作りのテントです。

17672_0

そしてタープもセッティング。

17676_0

ベット&マットは超快適ですね。

17677_0

テントサイトでちょっと一休み。

IMG_20240909_151712

IMG_20240909_151736

焚き火台でBBQもできますよ。

IMG_20240909_151747

IMG_20240909_152012

テント設営の後はクライミング講習会。

聖ヶ岩へ行こうと思いましたが雨がパラパラしていたのでビジターセンターの中にあるクライミングボードで登る事にしました。

壁は小さいですがルートもボルダー&ルートもできて2時間220円は安いです。

今日はルートを登ります。

IMG_20240909_160059

IMG_20240909_160130

IMG_20240909_160140

ビジターセンターの中はこんな感じ。

IMG_20240909_160210

IMG_20240909_160223

IMG_20240909_160249

薪ストーブもありますよ。

以前、我が家にあったのと同じタイプの薪ストーブでした。

IMG_20240909_160304

難しいルートにも挑戦

IMG_20240909_160714

IMG_20240909_162932

IMG_20240909_163008

IMG_20240909_165349

IMG_20240909_165450

クライミングの後はシャワーで汗を流してからBBQの準備。

ゴーヤサラダを作ってます。

17684_0

薪割りもしないと。

17680_0

炭はオガ備長炭。

これで火を付けると煙突効果であっという間に炭に火が付きます。

IMG_20240909_173430

火が回ってきました。

IMG_20240909_173436

まんべんなく着火。

IMG_20240909_175922

さぁ始まりましたよ。

IMG_20240909_180328

乾杯!!

IMG_20240909_180452

IMG_20240909_180502

前菜の盛り合わせ。(^^)

IMG_20240909_180629

IMG_20240909_180902

肉もいい感じに焼けました。

IMG_20240909_182912

シシャモも美味しい。

IMG_20240909_185018

IMG_20240909_190354

この網は目玉焼きも焼けます。

IMG_20240909_195935

IMG_20240909_201130

そして日本酒講習会。

今宵は福島県会津若松市の「花春」です。

IMG_20240909_203027

IMG_20240909_203034

ローソクランタンがあるといい感じですね。

IMG_20240909_203304

IMG_20240909_203344

おつまみはナッツ。

IMG_20240909_203510

IMG_20240909_203830

IMG_20240909_204731

夜遅くまで盛り上がりました。

IMG_20240909_212155

17688_0

明日は聖ヶ岩でクライミングなのでほどほどに。(笑)

今日はお疲れ様でした。(^^)

バナー1

バナー3

2024年9月8日(日)広沢寺トップロープクライミング講習会

今日は広沢寺でマルチピッチクライミング(中級)講習会を開催。

マルチピッチクライミングの手順の実践練習です。

かなり混んでいると思っていましたが岩場に着いたときには1人いただけで拍子抜け。

曇っていますが湿度が高いのでかなり蒸し暑いです。

2ピッチで登って2ピッチで懸垂下降します。

まずは1本目。

batch_RIMG9271

batch_RIMG9272

batch_RIMG9273

batch_RIMG9274

batch_RIMG9276

2ピッチ目で岩場の終了点へ。

batch_RIMG9277

batch_RIMG9278

ロープが絡まないで遠くへ飛ばす方法。

batch_RIMG9279

綺麗に飛んで行きます。

batch_RIMG9280

全員の安全確認をしてからの懸垂下降。

batch_RIMG9281

batch_RIMG9282

batch_RIMG9283

2ピッチ目の懸垂下降の準備。

batch_RIMG9284

batch_RIMG9285

batch_RIMG9286

末端処理を解くのを忘れずに。

batch_RIMG9287

全員の安全確認をしてから下降。

batch_RIMG9288

batch_RIMG9289

batch_RIMG9290

一休みしてから2本目へ。

段々と暑くなってきました。(笑)

batch_RIMG9292

batch_RIMG9293

batch_RIMG9294

ここではハンギングビレー。

batch_RIMG9295

batch_RIMG9296

batch_RIMG9297

そして2ピッチで懸垂下降。

batch_RIMG9298

batch_RIMG9299

batch_RIMG9300

このビレーポイントの場合はセット方法が違います。

batch_RIMG9301

batch_RIMG9303

batch_RIMG9304

今日はマルチピッチクライミング手順の復習をしていただきました。

暑い中お疲れ様でした。

batch_RIMG9306

バナー1

バナー3

2024年9月7日(土)湯河原/幕岩トップロープクライミング講習会

今日は湯河原/幕岩でトップロープクライミング講習会。

今日も気温が高い予報なので早めにスタートして午前中で終了予定です。

桃源郷に行くと一番乗りでした。

いつものルートでウォーミングアップから。

 batch_RIMG9194

O沼さんから。

batch_RIMG9195

batch_RIMG9196

batch_RIMG9197

batch_RIMG9199

batch_RIMG9200

batch_RIMG9202

次はW辺さん。

batch_RIMG9203

batch_RIMG9205

batch_RIMG9207

batch_RIMG9209

2本目は右側の凹角へ。

batch_RIMG9211

batch_RIMG9213

batch_RIMG9214
batch_RIMG9216

batch_RIMG9217

batch_RIMG9218

3本目はクラックから右のフェイス。

batch_RIMG9220

batch_RIMG9221

batch_RIMG9222

batch_RIMG9224

batch_RIMG9225

batch_RIMG9226

4本目はサンセット。

batch_RIMG9227

O沼さんはノーテンで完登しました。

batch_RIMG9229

batch_RIMG9230

batch_RIMG9232

batch_RIMG9234

W辺さんはテンション混じりですが完登。

batch_RIMG9237

batch_RIMG9239

batch_RIMG9241

batch_RIMG9242

5本目はアボリジニ。

batch_RIMG9245

最初にホールドにチョークでマーキングしてムーブも解説。

batch_RIMG9246

batch_RIMG9249

このムーブが核心。

batch_RIMG9250

batch_RIMG9252

O沼さんはノーテンで完登。

batch_RIMG9254

W辺さんは力尽きて完登ならず。

batch_RIMG9255

batch_RIMG9256

最期の6本目は夕暮れ時へ。

お二人とも出だしで敗退となりました。

batch_RIMG9257

batch_RIMG9258

batch_RIMG9259

もう少し涼しくなったらリベンジに来ましょう。

今日はこれで終了です。

今日はお疲れ様でした。

batch_RIMG9262

今日のランチは小田原市内の以前から気になっていたこのお店へ。

batch_RIMG9264

batch_RIMG9265

グツグツと煮込まれた八丁味噌の味噌煮込みうどんです。
batch_RIMG9267

化学調味料などの添加物は未使用の美味しいうどんでした。

batch_RIMG9268

デザートもついていましたよ。

batch_RIMG9270

トッピングが盛りだくさんです。

batch_RIMG9269

初めてのお店でしたが、またリピートしたい美味しいお店でした。(^^)

バナー1

バナー3

2024年8月23日(金)【クライマー虎の穴】クライミング基礎講習会

今日は【クライマー虎の穴】でクライミング基礎講習会を開催です。

夏休みで12日間休んでいたので久し振りの講習会。(笑)

マンツーマンでの講習会となりました。

まずは各種ギアの説明から。

 RIMG9081

パスでのセルフビレーの取り方。

RIMG9082

コネクトアジャストでのセルフビレーの取り方。

RIMG9083

絶対にセルフビレーを取ってはいけない場所。

RIMG9084

ビレーデバイスを落とさない持ち方。

RIMG9086

ビレーデバイスを落とさないセット方法とロープの通し方。

RIMG9087

RIMG9088

RIMG9089

RIMG9090

RIMG9091

解除する場合はこの逆の動きです。

RIMG9092

次はロープの結び方でエイトノットから。

毎回長さが変わらないように最初にしっかりと長さを決めます。

RIMG9093

RIMG9094

RIMG9097

ハーネスにはしっかりと締めます。

RIMG9098

RIMG9100

次はインクノット。

RIMG9101

RIMG9102

インクノットでのセルフビレーの取り方。

RIMG9105

両手で作るインクノット。

RIMG9107

RIMG9108

午後からは各種ビレーの練習。

ロープが絡んだ場合の解き方。

RIMG9109

RIMG9110

リードのビレー。

RIMG9111

トップロープのビレー。

RIMG9113

そしてロワーダウン。

RIMG9115

体重差がある場合はしっかりと腰を落とさないと引っ張られます。

RIMG9117

体勢をしっかりと整えてから降ろします。

RIMG9116

今日は各種技術を色々と学んでいただきました。

次回はマルチピッチクライミング(初級)講習会でお待ちしています。

今日はお疲れ様でした。

RIMG9119

バナー1

バナー3

ギャラリー
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
  • 2024年9月10日(火)白河/聖ヶ岩(福島クライミングツアー2日目)
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ