自転車

広沢寺アイゼン&ドライツーリング講習会

2018年11月19日(月)晴れ


土曜日に引き続き今日もアイゼン&ドライツーリング講習会を開催です。

この季節になると参加希望される方が多くなってきますね。

週末の混雑が嘘のように今日はガラガラです。


まずはトップロープをセット。


イメージ 1


イメージ 2


最初は手袋無しのアイゼンのみで登ってもらいます。


イメージ 3


イメージ 4


その後はグローブを着用。


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


広沢寺の紅葉も段々と綺麗になってきました。


イメージ 8


次は冬壁の本番を想定して

この大きな石をザックに詰めて

ギアもフル装備で登ります。


イメージ 9


ザックの重さは12kgちょっとぐらいでしょうか?

結構重いですよ。

グローブはちょっと厚手の物で。


イメージ 10


かなりフクロハギに負荷がかかります。

脚が攣らないように慎重に。


イメージ 11


ザックや装備が重いので

アイゼンを確実に効かせないと登れません。


イメージ 12


イメージ 13


これをやった後に

ザック無しで登ると羽根が生えたように軽く登れますよ。(笑)


イメージ 14


スタンスを広げ過ぎると結構大変です。


イメージ 15


最後はザックは無しでドライツーリング。


イメージ 16


イメージ 17


B場さんはドライツーリングは初体験。

登り方のポイントと注意点を説明してからスタート。


イメージ 18


イメージ 19


確実に引っかけていけば思ったより楽に登れます。


イメージ 20


ただし広沢寺の岩場は

アイゼントレーニングでできた穴がたくさんあいているので

ちょっと簡単すぎますね。(笑)


イメージ 21


イメージ 22


大きな穴は使わずになるべく小さな穴を使います。


イメージ 23


ここはちょっと難しいですが

〇村さんは去年もやっているので安定した登りです。


イメージ 24


イメージ 25


B場さんの登りも安定してきました。(^^)


イメージ 26


イメージ 27


イメージ 28


イメージ 29


今日はお2人参加でしたので

かなりの本数を登っていただきました。

岩場も貸きりで快適クライミングでしたね。

今日はお疲れ様でした。


イメージ 30

イメージ 31

CJ-1妙高杉の原ステージ

2018年10月25日(木)晴れ


今週末は2018年CJシリーズの最終戦になるCJ-1妙高へ。

アキュパワー鍼灸院でコンディショニングをしてもらってから出発。

今夜は茅野のホテルで1泊してから妙高へ向かいます。

ホテルの上に昇った満月が綺麗でした。


イメージ 1

2018年10月26日(金)晴れ

天気予報では今日まで快晴、レース当日は雨予報です。

ホテルの窓からは槍ヶ岳~穂高岳の稜線がみえていました。


イメージ 2


妙高も紅葉が見頃です。


イメージ 3


準備をして試走へ出発。

路面は完全にドライ状態。


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


試走を3周半走って会場近くにある旅館へ。

今夜の宿はここです。


イメージ 7


2018年10月27日(土) 雨~晴れ~雨


夜から明け方にかけて寒冷前線が通過したために

かなり風が強く雨もふっていました。

しばらくすると青空も見えてきて空には綺麗な虹がかかっています。


イメージ 8


紅葉も本当に綺麗ですね。


イメージ 9


会場に行くと晴れていて暑いくらいです。

まずはローラーでアップしてから坂を登ってアップ完了。


イメージ 10


イメージ 11


スタートはユースと同時で

マスターは若手の後ろから。

そして10:30にスタート!!


約4kmのコースを5周回します。


イメージ 12


この歳になると瞬発力が無くなってきて

スタートダッシュは苦手。

妙高のコースはシングルトラックが少ないので

スタートで出遅れても登りで抜いて行けます。


イメージ 13


まずは舗装路からゲレンデに入ってから少し登って

あとは一気に下って行きます。

コースは去年とほぼ同じ。


最初の登りを登って下りになったら10番手ぐらいか。。。


イメージ 14


途中で浅井さんが勢い余って落車。

危うくぶつかる所でしたがなんとか回避。

長い階段を降りたら延々と登りが続きます。


ここから少しずつ順位を上げていかないと。。。


イメージ 15


今度は延々とゲレンデを登って行きます。

今月は仕事の関係でなかなかトレーニングができなかったため

登りでいまいちスピードが乗って来ません。


1周目は7~8位ぐらいで通過。

2周目からだんだんとスピードが上がってきて

前の選手を追いかけていきます。


イメージ 16


イメージ 17


後ろには塩見さんが見えています。


イメージ 18


3周目には4~5位ぐらいまで順位が上がりました。

この選手としばらくバトル。


イメージ 24


イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21


後半は前後の選手とは距離が開いてレースが進んでいきました。


イメージ 22


イメージ 23


イメージ 25


イメージ 26


イメージ 27


そして最後は総合7位、マスター50は2位でゴールしました。

トップの村田さんは速かったです。


イメージ 28


そして今年のCJシリーズ戦の 

2018CJ MTB XCO マスター50 は優勝して

シリーズチャンピオンになることができました。


イメージ 29


今年はマスタークラス初参戦でしたが

CJシリーズチャンピオン&全日本チャンピオンになれて嬉しい限りです。

 来シーズンは更に厳しいレースになりそうですがまた頑張ります。

今日もたくさんの応援ありがとうございました。

参加の皆様、お疲れ様でした。(^-^)


レースの後は信州蕎麦と飯山の郷土料理でランチタイム。


イメージ 30


イメージ 31


謙信寿司はボリュームたっぷり。


イメージ 32


イメージ 33


ランチの後はお店のすぐ裏にある温泉で汗を流しました。


イメージ 34


千曲川を見ながら露天風呂に入れます。

誰もおらず貸切でした。


イメージ 35


中央道の渋滞も無くスムーズに帰宅。

買ってきた信州の地酒で祝杯をあげました。


イメージ 36


2本とも美味しかったです。

特に純米のにごり酒は美味しすぎてやばいです。(笑)


イメージ 37


これで今シーズンのCJシリーズも終了して

シクロクロスがシーズンインとなりますが

冬の週末は仕事が多くなるので

今年もシクロクロスには出られないかもしれません。


今の所、今年のレースは

12月末のスーパーマスターズ第3戦です。

最後に優勝でレース納めができるように頑張ります。(^^)


イメージ 38


イメージ 39

上高地~岳沢~ジャンダルム~奥穂高岳日帰りガイド(その2)

(その1)より。。。

奥穂高岳山頂から見たジャンダルム方面。


イメージ 1


岳沢から上高地。


イメージ 2


前穂高岳から明神岳。


イメージ 3


今日は無風快晴のためのんびりと休憩して

岳沢へ向けて出発。


イメージ 4


涸沢の紅葉も見頃ですね。


イメージ 5


前穂高岳北尾根。


イメージ 6


岳沢周辺の紅葉が素晴らしいです。


イメージ 7


右端が前穂高岳山頂。


イメージ 8


紀美子平で一休みしてから

重太郎新道を岳沢へ下ります。


イメージ 9


西穂高岳の稜線をバックに。


イメージ 10


下りはじめの鎖地帯。

足元の岩がツルツルに磨かれているので

スリップに要注意。


イメージ 11


重太郎新道から見た岳沢。


イメージ 12


岳沢小屋周辺の紅葉が凄い。


イメージ 13


前穂高岳から明神岳の稜線付近で事故があったようで

ヘリでビックアップしていました。

下山後に知ったのですが

今日、参加していただいた方の知り合いと言うことでビックリしました。


イメージ 14


見事な赤です。


イメージ 15


紅葉に見とれてしまってなかなか下山が進みません。(笑)


イメージ 16


こんな長い梯子もあります。

青空と紅葉がいいですね。


イメージ 17


もうすぐ岳沢小屋。


イメージ 18


奥穂高岳山頂から岳沢小屋まで約2時間40分でした。


イメージ 19


重太郎新道方面。


イメージ 20


天狗のコル方面。


イメージ 21


岳沢小屋。


イメージ 22


上高地方面。


イメージ 23


時間もあるのでゆっくりと休んでから上高地へ下ります。


イメージ 24


岳沢小屋方面を見上げた所。

稜線の真中が天狗のコル。


イメージ 25


西穂高岳の稜線。


イメージ 26


上高地に到着。

出発してから約11時間でした。

去年は同じコースを9時間で回りました。

その時はガスがかかっていて休憩はほとんど取らなかったのですが

今回は景色が良すぎて写真撮影休憩が多かったので

ずいぶんと時間がかかりました。(笑)


イメージ 27


上高地周辺の紅葉はあともう少しといった感じです。


イメージ 28


イメージ 29


お二人とも体力抜群で

予定通りの行動ができました。


イメージ 30


バスターミナルに向かっていると

バス待ちの行列が数百メートルできていました。

最後尾の人がバスに乗れるのは3時間はかかると言っていました。


イメージ 31


私たちはタクシー乗り場へ向かいましたが

ここも大行列。。。

しかし応援のタクシーや大型タクシーが何台も出ていたので

30分ほどで乗ることができてラッキーでした。

この季節の上高地は大混雑ですね。


下山後は松本市内のスーパー銭湯で汗を流してから

予約してあったホテルへチェックイン。


目をつけていたお店へ向かいましたが

連休最終日と言うこともあって全てお休み。。。

しかたなくこのお店へ。

まずはビールで乾杯!!


イメージ 34


予想に反して地酒や地元の料理がたくさんありました。

まずは馬刺し。


イメージ 35


野沢菜の天麩羅。

初めて食べましたがゴボウのような触感で美味しかったですよ。


イメージ 36


地酒は夜明け前。


イメージ 37


イメージ 38


最後に串焼き。


イメージ 39


〆はラーメンよりも信州蕎麦にしました。


イメージ 40


今日は朝も早かったしハード山行だったので早めに就寝しました。

今日はお疲れ様でした~。(^^)


イメージ 32


イメージ 33

CJ-2京都ゆぶね

2019年9月23日(日)晴れ


今日は昨日と同じ会場で CJ-2京都ゆぶね が開催されます。

7月の全日本MTB選手権大会で優勝して

全日本チャンピオンジャージを作成しました。

今日がチャンピオンジャージでの初レースになります。(^^)


イメージ 1


レース中の写真は伊東さんからいただきました。

いつもありがとうございます。


今日は1番コールでスタートはど真ん中から。

今日は約4kmを3周回で、

昨日より1周少ないので助かりました。(笑)


スタート直後の舗装路奪取は

2/3までは岡部さんと争いましたが

さすがに後半までは持ちません。(笑)


シングルトラック入口手前でこれだけ開きました。

さすがに昨日のレースの疲れが抜けていないし

年齢差も15歳ありますから。(笑)


イメージ 2


後ろからは30代、40代の選手が続きます。


イメージ 3


イメージ 4


50代2番手の枡さん。


イメージ 5


最初のシングルトラックの激登りではさすがに脚が重く

昨日は一度もやらなかった足付をしてしまいました。

その後のドロップオフ後の木の根っこの激登りも。

この先で30代の若手と40代の宮城さんに抜かれて

現在総合4位。50代ではトップ。


イメージ 6


最初のシングルトラックを降りた後の

川沿いのダブトラで宮城さんを抜き返して3位。

抜くときに一瞬コースアウトしそうになって焦ったのは内緒です。(笑)


後半のダブトラの登りで後ろが見えなくなりました。

前の2人も見えないので

ゴールまではミスをしないように淡々と走るだけ。


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


一時、2位だった岡部さんがまたトップ。


イメージ 12


2位は30代の若手。


イメージ 13


そして50代と続きます。(笑)


イメージ 14


イメージ 15


白基調のチャンピオンジャージは泥がよく目立ちますね。(笑)


イメージ 16


そしてそのままゴール。

マスター50で優勝しました。(^^)

全日本チャンピオンジャージで勝てて良かったです。

そして枡さんが2位。


イメージ 17


イメージ 18


今日もたくさんの応援ありがとうございました。

参加の皆様お疲れ様でした。(^^)


ランチタイムは

ゆぶねに来たら定番になったうどん屋へ。

かなり並んでいましたが

1人だったのですぐに入れたのがラッキー。

手打ちうどんと鶏天をいただきます。


イメージ 19


イメージ 20


お店はこんな店構えです。

さすが信楽。(笑)


イメージ 21


明日は鈴鹿でクライミング講習会なので

亀山のホテルで宿泊します。


イメージ 22


まずはオーガニックビールで祝杯をあげました。(笑)


イメージ 23


このホテルは郊外にあるので

近くにいいお店が見つからず

ホテルの横にあったトラックステーションで夕食にしました。


イメージ 24


三重と言えばトンテキ!!


イメージ 25


トラックの運転手も満足するボリュームたっぷりのトンテキでした。

ニンニクスライスもたっぷりと。(^^)


イメージ 26


さすがに2日連続レースで疲れ気味なので早めに就寝しました。(^^)


イメージ 27


イメージ 28

Japan Super Masters Series 2018 第2戦

2018年9月21日(金)雨


今週末は京都ゆぶね森林公園で

土曜日に、スーパーマスターズシリーズ第2戦と

日曜日に、CJ-2京都ゆぶねの2レースが開催されます。


距離も遠いし車の運転も1人なので

早朝に出発してそのままレースを走るのは辛いため

前日に三重県桑名市で宿泊することにしました。


先月の第1戦の時にも宿泊したホテルへ。

夜はちょっと気になっていたお店へ。


イメージ 7


まずはビールから。


イメージ 1


刺身の盛り合わせ。


イメージ 2


桑名といえばやっぱりハマグリですね。


イメージ 3


日本酒によく合います。


イメージ 4


マグロカツと身がたっぷりの牡蠣フライ。


イメージ 5


最後の〆は醤油天丼。


イメージ 6


料理は美味しかったですが

日本酒の種類が少なかったのが残念でした。

なんかいきなりグルメレポートになりましたね。(笑)


2018年9月22日(土)晴れ


前日の雨もすっかりと止んでいい天気になりました。

また暑くならなければいいけど。。。(笑)

会場入りしてさっそく受付へ。


イメージ 8


今回のコースも第1戦の時とほとんど同じです。

ほんの少しだけ変わって難しくなっていました。。。(笑)


イメージ 9


ロードやシクロレースで大活躍している増田さんが

MTBデビューすることになりました。

今日はデビュー戦で一緒に走ります。(^^)


イメージ 10


第1戦は優勝したので今の所ランキングは1位です。

ゼッケンは41番。


イメージ 11


イメージ 12


試走を2周して体を温めてスタートを待ちます。


今回はレース中の写真がないので

レースの流れだけしか書けませんが。(笑)


このレースは30歳代から70歳代まで10歳刻みのクラスがあります。

私はマスター50で走ります。

レースは各クラス一緒の一斉スタートです。

今回はランキング1位なので先頭でスタート。

周回数は約4kmを4周回。


最初は舗装路の登りをダッシュしますが

この歳になるとダッシュでは若い選手には敵いません。(笑)

舗装路の後はいきなりテクニカルな激登りが続きます。

前を走る選手を追いかけて登って行きます。


その後はアップダウンの続くシングルトラック。

木の根っこが滑りやすいので要注意。


一度下ったら川沿いの長いダブルトラックを走って後半の登りへ。

登り始めにオフィシャルフィードがあります。

砂利のダブルトラックを登り切ったら

最後までテクニカルな下りが続くので

落車とコースアウトに要注意。


総合の順位は分かりませんが

マスター50ではトップで1周目を通過。


その後他のクラスの選手とバトルしながらレースが進みます。

今日も晴れていて暑くなってきましたが

第1戦の時の気温35℃よりはまだましですね。(笑)


そして4周回走ってゴール!!

第2戦も優勝することができました。(^^)


イメージ 13


後は12月と来年の3月の2レースがありますが

全レース優勝できるように頑張ります。(^^)


レース会場周辺には宿が無いので

伊賀上野市に泊まることになりました。

会場からは車で約30分ほどです。


ホテルの窓から見た伊賀の夕焼け。(^^)


イメージ 14


夜は伊賀の地酒を飲める店を探して出撃です。

本当に地元の人しか来ない裏通りの奥にあるこんなお店へ。


イメージ 15


なかなか雰囲気のいいお店です。

奥まった所にあるので探しました。(笑)


イメージ 16


昔の古民家を改装した感じですね。


イメージ 17


本当に隠れ家と言った雰囲気のお店です。


イメージ 18


まずはビールから。


イメージ 19


料理はお任せのコースで

小鉢でたくさんの料理が出てきます。


イメージ 20


さっそく、伊賀の地酒の半蔵から。

伊勢志摩サミットで出されて有名になったお酒ですね。


イメージ 21


そして るみ子の酒。

昔、漫画で夏子の酒と言うのがあって

それに影響された酒蔵の娘さんが社長になって

このお酒を造ったそうです。

地元では有名なお酒だそうですが関東では見た事ないです。


イメージ 22


こんなグラスについでくれます。(^^)


イメージ 23


伊賀のだんじりを柄にした地酒。

全部、味が違います。

さすがに全部飲めないので写真だけ。(笑)


イメージ 24


日本酒に合うつまみが続きます。(^^)


イメージ 25


イメージ 26


イメージ 27


続いてこれをいただきます。(^^)


イメージ 28


コース最後は天麩羅です。


イメージ 29


最後の〆は素麺。

ラーメンよりはお腹に優しいですね。(^^)


イメージ 30


今日はレースレポートと言うよりもグルメレポートでした。

明日はCJ-2京都ゆぶねで

全日本チャンピオンジャージで走ります。(^^)


イメージ 31


イメージ 32
ギャラリー
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
  • 2024年12月1日(日)広沢寺/体験クライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ